表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/366

11月1日 木曜日 工事開始と資料作成

 油断しておりました。毎月第一金曜日は隊長会議の日ですが、今月は文化の日でお休みです。なのでてっきり来週になるものと思ってゆっくりしていたのですが、小寺部長から来週は商談があるので急遽2日に開催すると、今朝になって連絡が回ってきました。おかげで朝から会議資料の作成や、代勤者手配でばたばたです。本当に、小寺部長の気まぐれには困ったものです。


「忙しい!!」


 データの収集はある程度まとまっていたのでそこまで苦労しなかったのですが、表彰を受けたことや今月の工事の詳細やらをまとめていると、あっという間に時間が過ぎていきます。


「こんにちは。エアコンの改修工事で伺いました。」

「あ、お疲れ様です。少々お待ちください。」


 受付簿をお出しして、入構されるお客様全員に記入をお願いします。



 ・会社名  ダイギン工業株式会社

 ・来訪者  1、伊本大樹

       2、草原徹

       3、館山直己

       4、寺山瑞樹

 ・目的   オフィス棟エアコン更新工事



 基本的にはこの4名で請け負っていらっしゃるそうです。総務の八木沢様にご連絡し、対応をお願いしました。正面入り口からお荷物を入れていただき作業開始です。1階から工事をしていくそうですね。


 八木沢様に対応を引き継ぐと、警備室に戻って会議の準備の続きです。合わせて、明日代勤で入る丸木くんに工事の詳細の書類を準備します。ほとんど書類作成で終わってしまった一日でした。どこの隊長たちも同じだったようで、


『各隊長、急な話でみんなブーブー言ってますよ。』


 と、中町さんから子豚ちゃんが怒ったスタンプと一緒にメッセージが入りました。まったく困ったものですね。





警備日誌 11月01日 木曜日 晴れ


 本日より、ダイギン工業によるエアコン更新工事開始。

 予定では15日まで。


 明日、急遽隊長会議と決まったために資料作成。

 代勤者は丸木警備員を手配する。


 ほか、警備業務に異常なし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ