10月23日 月曜日 新規契約決定!
週間天気予報を見ていると、ここしばらくは秋の晴天が続くみたいですね。あの暑い日々が嘘のように穏やかな気候が続くようです。でも、秋は短いですから、しっかり堪能しないとすぐに寒くなってしまうんでしょうね。
毎週月曜日は、恒例の外周巡回の日でございますが、今日は少し風もあるおかげで、肌寒いくらいの巡回になりました。時折日なたを歩くと、暖かな日差しがかえって気持ちがいいですね。先週のような獣騒ぎもなく、何事もなく巡回を終えました。
巡回を終えて警備室前に戻ってくると、小寺部長から電話連絡が来ました。
「お疲れ様です。」
『おぅ、お疲れさん。山盛、先般預かった柳生リネンサービスな、正式に契約決まったで。』
内容は、柳生さんの会社との警備契約締結のお話でした。契約開始は来年4月1日からだそうで、警備体制に関しては、これから人事採用含めて進めていくとのことでした。そういうわけで、地元八王子の人間なので、私にも協力しろとのことです。
『日勤は3名、夜勤は2名体制で行こうかと思ってる。まぁ、そういうわけやからお手柄やったな山盛隊長。今度一杯おごらせてくれ。』
上機嫌にそう言うと、小寺部長はお電話をお切りになりました。ようやく決まったのならうれしい話ですね。施設警備は期間が短いイベント警備などと違って期間の定めがありません。一般的には、何事もなくしっかり業務ができていれば、クライアント先がなくならない限りは毎月定額が売り上げとして入ってきます。日勤3名で夜勤2名ということは、日勤の専属を1名配置して、2人一組のチームをいくつかで回すようなイメージですね。
こうやって少しずつでも会社が大きくなっていくと、会社の収入も増え、やがて社員にその利益が還元されて給料が増える。資本主義のあたりまえの流れですが、果たしてどうでしょうか。とにもかくにも、来年度から新しい現場が始まり、近場ということは私もお手伝いすることになりそうですねぇ。面白くなりそうです。
警備日誌 10月23日 月曜日 晴れ
外周巡回を実施、異常なし。
小寺部長より、
柳生理念サービス株式会社様との契約が決まったと連絡を受ける。
ほか、異常なし。