10月14日 土曜日 親孝行になったかな?
今日は相模原の実家に来ております。先日いただいた表彰状を実家に持ち帰るためです。自分の部屋に飾ってもいいのですが、まぁ1Kの7氏がないアパートですし、実家においてもらったほうが両親も喜ぶかなと思いまして。
「ただいま。」
玄関に入ると、両親が真っ先に出迎えてくれました。
「お帰りなさい。大活躍だったわねぇ。」
「お前の救助活動の動画を見せてもらったよ。よく頑張ったな。」
リビングに上がると、お昼とは思えないようなごちそうが用意されていました。
「ちょっと、大げさじゃない?」
苦笑いをしていると、
「そんなことはないぞ。表彰を受けるなんてなかなかあることじゃない。それも警察、消防両方からなんて大したもんだよ。」
「はは。」
父は私から額を受け取ると、リビングの一番見える場所に飾ってくれました。
「警察と消防の表彰と、会社からは社長賞とはね。」
母が何度も何度も文面を読み返しながら微笑んでいます。少しは親孝行になったのでしょうか。それならいいのですが。
それから三人でお昼を食べながら、当時の様子や、表彰での様子を話しました。
「そうだ。」
食事の途中、父が持ってきたのは地元紙の紙面と週刊誌でした。どちらもあの表彰の時の様子が記事として取り上げられていました。さすがプロのカメラマンですね。きれいに撮れています。なんだか恥ずかしいですが、名誉なことなので素直に喜んでおきます。しかし、恥ずかしい!
両親からほめ殺しに合いながら、母の作った手料理を堪能するのでした。