表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/366

10月10日 火曜日 表彰式

 八王子市民会館。警察と消防の合同表彰式が執り行われようとしています。普段はコンサートや演劇などに使われる場所ですが、マスコミ関係者も何社か入るということと、警察と消防両方からということで、この場所に決まったそうですね。


 客席側には、東都ガスの関係者様、関東セキュリティサービスの関係者、カメラを構えたマスコミ関係者の方などが控えられています。壇上では、私と平尾所長が椅子に座り、司会者の案内を待っているところです。先ほど消防の方からうかがった話ですが、怪我をされた田中さんは、CT検査も以上なく、その日のうちに帰宅できたそうです。ちょっと頭を切ったくらいだったようで、それくらいで済んで本当に良かったです。男性側は、飲酒運転ということで逮捕になっちゃったみたいですね。本当にお酒は怖い。


「それでは表彰に入ります。関東セキュリティサービス株式会社八王子管理センター隊長の山盛亮様。」

「は、はい!」


 緊張して声が上ずってしまいます。今日は制服着用ですので、なおさら緊張します。


「感謝状。山盛亮殿、あなたは令和4年9月21日、管内で発生した自動車衝突事故に際し、被害者の救助に積極的に協力され、人命救助に多大の貢献をされました。ここに深く感謝の意を表します。令和4年10月10日、警視庁八王子警察署長、狭山幸雄。ありがとうございました。おめでとうございます。」

「恐れ入ります。」


 続いて平尾副所長が同じように感謝状を受け取り、八王子北消防署長様からも感謝状を授与されました。人生で表彰なんて今回のことが初めてですよ。


 関係者様からの温かい拍手の後、授与式が終わると、マスコミ関係者様から平尾副所長との写真を何枚も取られました。


「山盛隊長。一言コメントをお願いいたします。」

「え、コメントですか?」


 マイクを向けられて、一気に緊張感が高まります。


「あ、えーと。まずは、今回の事故において、亡くなられるような方が出なかったことが本当に幸いでした。事故は一瞬で人命を奪うことがあります。事故に遭われた方は大変でしたが、怪我も軽傷で済んだとのことで、すごく安心しました。今後も訓練などを通じて精進し、有事の際には適切な行動のとれる警備員であるよう研鑽して参ります。この度は誠にありがとうございました。」


 順番にコメントを求められ、どんだけ取るんだろうと思うくらいに写真を撮られました。10時から表彰式でしたが、市民会館を出たころには15時を回っていました。市民会館から八王子管理センターまでは、八王子駅を挟んで反対側に5.6分の所でしたので、そのまま歩いて戻ることにしました。


「お疲れさまでした。」

「いやぁ、緊張しましたね。」


 平尾所長と少し話しながら戻ります。東都ガス様は八王子管理センター全体での受賞でした。しかし、ニュースでよく特殊詐欺を防いだとか、行方不明の高齢者を救助したとかで表彰されたと言うのは見かけますが、自分がいただくようなことになるとは思いもしなかったです。


「隊長のおかげで、新体制のいいスタートが切れました。本当にありがとうございました。」

「いえ。あの時、所長が機転を利かせて消火器で窓を破ってくださらなかったら、私は焦って動転してしまうところでした。」

「もう、無我夢中でしたよ。」

「本当に、そうですね。」


 自動車事故の場合、最悪爆発することもあるので、原則としては一刻も早く距離を取りたいところでしたが、社内に人がいる以上は見過ごせないですものね。


 八王子管理センターに戻ると、今日の代理勤務で入ってくれていた佐藤くんが敬礼でお出迎えしてくれます。平尾副所長に挨拶をして警備室に入ると、少し遅れて小寺部長と山本社長が入って来られました。中町さんは、今日はクライアント様とのミーティングで来れなかったそうです。


「結構広いな。」


 社長が現場に来るなんてなかなかないことですから、珍しそうに警備室内を見回しています。先週のうちに片付けておいてよかったです。


「山盛隊長。今回は本当によくやったな。」

「ありがとうございます。」

「挨拶もしっかりしていた。記事に取り上げられるかはわからないが、楽しみだな。」

「はい。」


 社長はしばらく滞在し、業務内容などを確認した後、小寺部長とお帰りになられました。佐藤くんからは異常がなかったことの報告を受け、ようやく一息つくことができました。


「隊長。この辺りでいいですか?」


 いつの間にか、賞状を額縁に入れた佐藤くんが壁に取り付けようとしてくれています。そのままお任せして取り付けてもらいました。


「こっちは原本と額縁です。部長が言えにでも飾りなさいと置いていかれました。」


 聞けば、警備室に飾ったのはコピーだということです。仕事が速いねぇ。先日の社長賞の分も含め、3つの大きな額が紙袋に入れられていました。自宅じゃ狭いですから、今度、実家に出も持って帰って飾らせてもらいましょう。





警備日誌 10月10日 火曜日 晴れ


 八王子市民会館にて、

 八王子警察署と八王子北消防署から表彰を受ける。


 本日は佐藤警備員が代理勤務。

 警備業務に異常はなし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ