9月23日 土曜日 筋肉とダンス
ジムに着くなり、
「お、街の英雄が来ましたね。」
と、福原さんが笑顔で出迎えてくれました。どうやら昨日の配信を見たそうで、けっこう話題になっているみたいです。それもそうでしょう。昨日の夜は氏神くんやら荒井さんやら、いろんな人から連絡が入りました。
私としては嬉しい気持ちよりも、私がネットで見知らぬ人に見られているというのが怖い気持ちのほうが大きいですね。今日もジムに来るまでに、何人かがこちらを見てコソコソ何か話しているのが見えました。悪いことはしていないですし、正しい対応をしたと自負していますが、やはりなれないことなので戸惑いのほうが大きいですね。
「有名人になっちゃいましたね。」
「困ったものです。人命救助なんて当たり前の行動なんですが。」
「それが当たり前にできないのが一般人なんですよ。山盛さんが的確に指示を出して救助しているのを見ましたけど、自分にそれができるかって言われたら、とっさには絶対に無理です。」
「そんなことないですよ。」
とは言ったものの、我ながらよく動けたとも思っています。中町さんから再三、あらゆる事態に対してのシミュレートしておけ。と言われてきましたが、その大切さがよく分かった気がします。事故があったときに何をするのか。怪我人がいた時にどうするのか。火災が発生したらどう対応するのか。仕事がらそういったことをいろいろな角度から想定して考える時間を作っておくと、本当に何かあったときに対応ってできるものなんですね。これも訓練のたまものなんだと思います。
さて、昨日の動画騒ぎでいろいろ疲れちゃいましたから、今日は強めに筋肉鍛えて発散したいと思います。唸れ大胸筋よ! 叫べ腹筋よ!! 心のモヤモヤを打ち消しておくれ!
と、いうわけで、トレーナーの徳平さんに、
「ちょ、ちょっと山盛さん! それ以上はオーバーワークだから終わりにしましょう!」
と、止められるまで、限界ぎりぎりまで筋肉とダンスするのでした。