9月17日 日曜日 映画のお誘い
秋になってきたからなのか、安定しない天候が続きます。日曜日に雨が降ると、洗濯物が外に干せないので困りますね。朝晩は涼しくなってきていますが、日中は相変わらず30℃越えの毎日。今日も最高気温は30℃を超えるそうで、じめっとした嫌な暑さになるのでしょうか。
私が子供の時、もう40年前の話になりますが、春夏秋冬、しっかり四季折々の気候を感じることができましたし、夏もこんなに熱くはなかったと記憶しているのですが、もう何十年もすると、日本も四季ではなくて二季になってしまうのかもしれませんね。
室内干しを済ませると、またアニメでも見ようかと思っていましたが、妹の秀美から連絡が来ました。
『もしもし、お兄さん? 明日ヒマ?』
「藪から棒にどうしたんだよ。」
『映画のチケットもらったんだけど、旦那が急に休めなくなっちゃってさ。どうせヒマでしょ? 付き合ってよ。』
と、いうことだそうです。旦那さんは会社経営ですから、なかなか忙しいのでしょうね。
「何の映画?」
『このあいだ実家に帰ってきた時にお父さんが行ってた時代物。お父さん誘ったんだけど、腰が痛いから出歩きたくないんだって。』
「さいですか。」
相模原市の北側に橋本と言う地域があります。ここに映画館があるとのことで、明日の10時に橋本駅で待ち合わせをすることになりました。映画館で映画なんて久し振りです。連休最終日に予定が入ったので、今日はのんびりしながら、けっきょく『鬼滅の刀』の続きを見て過ごしました。親父がハマるのもわかるような気がします。主人公が仲間と一緒に強くなっていく様は、応援してあげたくなりますね。ついついゴロゴロしながら長時間見てしまいました。平和な一日です。