表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/366

9月13日 水曜日 救命講習概要決定

 さて、来週末には救命講習が予定されています。内々の打ち合わせが21日木曜日に決まり、その時に会場設営とリハーサルも行うと、中町さんから連絡が入りました。



東都ガス八王子管理センター救命講習

実施日 2023年09月29日 金曜日 16:00~17:30

会場  オフィス棟2F 会議室AB

班分け 4名×3班 3名×1班 合計4班構成

資器材 訓練用AED×5台 訓練用人形(成人)×5台

    班分けシート×5枚

講師  司会進行 荒井恭教

    主任講師 中町忠仁

    講師   山盛亮

    講師   丸木龍太

    講師   佐藤慎吾



 当日は小寺部長のほか、東京第一警防課の渡瀬課長もお見えになるそうです。渡瀬課長はあまり仕事でからむことはなかったのですが、元警視庁捜査課勤務経験がある方で、非常に厳しい方とうかがっております。あぁ、また胃がキリキリ痛みますね。


 とにかく、この救命講習を終えれば、しばらく大きなイベントはないはずです。ここをしのげば、平穏な日常が、、、来るのでしょうか?


 早速、こちらの決定を平尾副所長にお伝えしました。なんだかんだで評価は上がってきていると思うので、ここで踏ん張っていきたいですね。






警備日誌 09月13日 水曜日 曇り


 救命講習の予定と資料、進行表を平尾副所長に報告。

 前日の21日にリハーサルと会場設営予定。


 本日の業務に異常なし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ