表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/366

8月31日 木曜日 夏休みは最終日ですね。

 世の学生さんの皆様。夏休みの宿題は終わりましたか? 私もはるか昔、8月の最終日は新学期の準備に追われ、なんでもっと早くに用意しておかないのかと、親に怒られたことを思い出します。


 私がこの八王子管理センターに赴任して、早くも5か月が過ぎました。なんだかその間には、色々細々あったような気がしていますが、クライアント様からの評価はまずまずですので、とりあえずは良かったと言えます。思えば、半年も休職していたのに、よくも順調に復帰できたものだと思っています。それは、中町さんはじめ同僚の手厚いサポートと、浜崎所長、平尾副所長をはじめとするクライアント様のご理解とご協力、そして、氏神君のような友人の存在、忘れてはいけない親兄弟の存在。


 改めて、自分は一人で生きているのではないんだなと実感するとともに、杉村君のように若くして亡くなられた方もいると思うと、自分が何で生かされているのかということを考えてしまいます。


「さてと。」


 センチメンタルになっていても仕方ないので、私は雨具を取り出すと、駐車場周りの排水溝へ出向きました。たまにこうやって排水溝の落ち葉を取り除かないと、詰まって水たまりが大きくなってしまうんですよね。今回の長雨でもけっこうな発破が落ちていましたので、案の定詰まってしまって、水たまりが広がっていました。


 排水溝にゴミと利用のトングを突っ込んで何度か取り除いていると、流れが変わったのか一気に水が流れていきました。この瞬間って結構気持ちいいものがありますね。


 警備室に戻って汗をぬぐう頃には、雨もだいぶ落ち着いてきました。これなら予報通り、夕方までには止むかもしれませんね。


「どうも~。」


 自販機の補充で、アルファンの河本さんがお見えになりました。


「止んできてよかったですね。」

「ええ。昨日とか最悪でしたから。」


 河本さんはいつもの通りに元気よく仕事に向かわれました。運送関係の方は、ある程度の天候不良は頑張らなきゃいけないから大変ですよね。ベンダーの車両は背も高いですし、風や段差ではけっこうグラつくと聞いたことがあります。大きさ的には私の自動車免許でも乗れるそうなんですが、普段運転しないので運転できる自信がないですね。


「ありがとうございました。そうだ、この間アドバイスいただいた通りにしてから、けっこう売上代わったんですよ。ありがとうございました!」


 嬉しそうに言って、河本さんはお帰りになりました。そう言えば、警備室前広場の自販機と、オフィス棟の自販機で商品入れ替えたんでしたっけ。売り上げが上がったんならよかったですね。


 無事に業務を終えた帰り道、


「なんでもっと早く言わないの!」

「だってぇ、忘れてたんだもん。」


 そんなことを言い合いながら歩いていく親子を見かけました。明日からの学校に、何か足りないものでもあったのでしょうか。慌てて探しに行ったのでしょうね。


 そんな微笑ましい姿を見ながら、晴れ間の出てきた八王子市内を帰路に着くのでした。






警備日誌 08月31日 木曜日 雨のち曇り


 アンファン河本氏が自販機補充に来訪。

 商品入れ替え後の売り上げが伸びたとのこと。


 今回の長雨に関して異常は発生せず。


 その他、異常なし。

みなさんいつもお読みいただきありがとうございます。

夏バテ中の水野忠です。


少しずつイベントもあり、

亮さんも隊長になったり、色々発生した8月でした。


9月からは少しずつ秋めいてきて、

ますます亮さんもハッスルしなければいけなくなりそうです。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。

また、ぜひ高評価とブックマークといいねで応援もお願いいたします。


水野忠

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ