表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/366

8月17日 木曜日 試験勉強は大変

 台風の影響は去り、風も穏やかな日になりましたが、相変わらず雨は降り続けています。浅川の氾濫はひとまず回避できたようですが、雨のおかげで若干気温は低いものの、湿度が高いので蒸し暑い朝です。


 出社して、昨日の丸木さんの報告書を確認しながら、業務にモレがないか確認しました。さすが丸木さんですね。仕事は完璧です。今日も特別な業務はないようですので、試験に備えて勉強していきたいと思います。みなさんは消火器を使ったことはありますか? 消火器にもいろいろあって、一番目に触れるのは粉末消火剤を入れた『粉末消火器』ですね。大きさは10型と呼ばれる小さなものから、200型なんて言う車輪の付いた大型のものもあります。


 それ以外にも、粉末や水が使えないような場所で使う『二酸化炭素消火器』や、泡を出して消火する『強化液消火器』、一回消火器本体を倒して中の2つの薬剤を混ぜ合わせて使用する『破蓋転倒式消火器』なんてのもあるそうですね。私もいろいろな現場を見ていますが、粉末消火器と二酸化炭素消火器以外は見たことないです。見たことないものを書面上で勉強するってけっこう大変ですね。インターネットで調べながら、何とかイメージできるようにしています。


 そ、れ、に、し、て、も! 50も越えて物理問題に苦労するとは思いもしませんでしたよ! 力学です。力学! フックの法則とか力のモーメントとか、もう、これに本当に苦戦しています。物理や化学なんて社会に出たら使わないと思っていましたが、学校の勉強ってやっぱり必要だからやるんですねぇ。やっている時はそんな気全くしないのですが。。。


 そんな頭を使いながらの一日はあっという間に過ぎていくのでした。残り10日間頑張りますよ!





警備日誌 08月17日 木曜日 雨


 雨天なれど、風の影響もなく平穏無事。


 異常なし。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ