8月2日 水曜日 まさかの任命!
何がどうしてこうなったのでしょう。現在時刻は午前09時、中町さんはじめ研修の皆さんが集合したので朝礼を行っていました。今日の日程を確認し、マニュアルなどの資料を配布した後、朝礼を終えて勤務を開始する予定でしたが、
「では、山盛亮社員前へ。」
と、中町さんから改まった態度でみんなの前に出ることになりました。
「辞令。2023年08月01日付をもって、山盛亮を東都ガス八王子管理センター警備隊長に任命する。」
そう言った中町さんは、みなさんの前で辞令書を渡してきました。辞令書には、今話の合った内容と、社長の署名と印鑑が押されていました。
「あ、あの。これって、どういう・・・。」
突然のことに戸惑っていると、
「亮さんがここの警備隊長になりました。」
と、満面の笑顔で答える中町さん。いやいや、そうでなくって!
「亮さん筆頭に、代勤予定者4名を合わせた5名の警備隊として責任者を置く必要があります。ここのメインは亮さんですから、当然、亮さんが警備隊長をすることになりますね。」
前に中町さんのおっしゃっていた『大事な発表』ってこのことかぁ!
「おめでとうございます。ますますの活躍を期待してますよ。山盛隊長。」
なんだか初めて呼ばれる役職に苦笑いとくすぐったさを覚えました。原則は1人配置の現場ですが、部下ができた以上は一層頑張らなければいけませんねぇ。
「では、山盛隊長からひと言お願いします。」
「ええっ!?」
中町さんがおなじみの少年っぽいいたずら心たっぷりの笑顔でそう促してきました。なかなか人前で話すことなんてないものですからすごく緊張します。
「お疲れ様です。役付きになるとは思いもしなかったので、まだ正直なところ戸惑っています。ここに努めていらっしゃる東都ガスの社員様は15名ほどですが、中町隊長が常々おっしゃっておられるように、この現場に関わる全ての方の人命を最優先に考えられるよう、微力を尽くしてまいりますので、みなさんどうぞよろしくお願いいたします。」
たどたどしい挨拶を終えると、みんな拍手で歓迎してくれました。何度も言いますが、突然のこと過ぎてまるで実感はわきませんが。。。
朝礼を終えると、荒井さんが丸木さん、佐藤さん、川室さんを引き連れて喫煙所に行かれました。
「驚きましたよ。中町さんが大事な発表っておっしゃってたので、嫌な予感はしていたんですが。まさか隊長任命なんて。」
「実は、先月の隊長会議の時に話が出ていたんです。1人現場といっても警備派遣隊には違いないし、亮さんは社歴も長いし経験も豊富です。それに、今回の代勤者たちは所属する警備隊とここを兼任という辞令が出ていますので、正式には亮さんの部下になります。毎月の隊長会議も来てもらうことになりますし、もちろん、今月から隊長手当も出ますので、楽しみにしていてくださいね。あ、そうだ。亮さんの名刺作らせましたので活用してください。」
そういってカバンから名刺を取り出してきました。
関東セキュリティサービス株式会社
警備防災部 東京第二警防課
東都ガス八王子管理センター警備派遣隊長
これが私の新しい肩書になるのでした。一方、研修はというと、集まった3名は優秀な人たちですので、しっかり業務を理解されていました。今月のどこかで、それぞれ個別にOJTを行って、9月からは正式に代勤をしていただく予定です。
さぁ、しっかり頑張りたいと思います!
警備日誌 08月02日 水曜日 晴れ
昨日付で八王子管理センターの警備隊長に任命される。
本日、代勤予定者の研修を実施、
今月中に個別OJT実施後、代勤者配置を開始予定。
ほか、異常なし。