表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化しました!】異世界メイドの三ツ星グルメ ~現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました~【旧題・美食おぼっちゃまの転生メイド】  作者: モリタ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

83/278

素敵なお昼のハンバーガーセット8

「バカな……バカな! こんなはずが……なんで、なんでこんなものがこんなに美味いのだ! ありえん!」


 言って、自分がかじったハンバーガーの断面をにらみつけるローマンさん。

どこに秘密があるんだとばかりにチェックしはじめます。


「パンも、肉も、チーズもレベルは高い、が、到底わしらが負けているとは思えん! いや、だが、そうか……ソースか! なんなんだ、このソースは!? ありえん……美味すぎる!」


 ええ、そうでしょう。そうでしょうとも。

美味しいに決まってます。

だって……そのソースは、あの、マクドナルドのビッグマックソースを元にしたものなのですから。


 ビッグマックソース。

言わずとしれた、マクドナルドが誇るハンバーガー、ビッグマックに使われているソースでございます。


 前世の私はこのソースが大好きで、なんとありがたいことにネットでレシピが公開されていたので、それを元に再現してみたことがあったのでした。

今回は、その経験が生きました。


 その材料は、マヨネーズ、刻みピクルスにマスタード、玉ねぎやニンニクのパウダーなどなど。

と、名前を並べるのは簡単ですが、今回あらためてお出しするには、素晴らしいお肉などに負けないよう、このハンバーガー専用の調整が必要でございました。


 こんな話があります。

さるバーガーチェーンが、テリヤキバーガーを出すにあたって、最高のテリヤキソースを開発したそうでございます。


 ですが、これがなぜかあまり売れず。

なぜか、を突き詰めていくと……それは、ソースが美味しすぎて、肉やパンが負けていたのが理由だったそうな。


 それ以後、そのバーガーチェーンはソースの濃さなどを調整し、全体のバランスを調え、無事テリヤキバーガーを人気商品に昇華させたとか。


 そう、ソースとは、強すぎても駄目、弱すぎても駄目。

他の食材と溶け合い、取りまとめ、全ての美味しさを引き出すためのものなのでございます。


 しかしそれは簡単なことではありません。

なので、今回私は他の作業を皆様に任せ、このソースとドリンクの開発に専念させていただいていたのでした。

 

「そうであろう。余も、そのソースは本当に素晴らしいものだと思う。ローマン、たしかにお主の料理のほうがレベルは高い。宮廷料理として相応しいだろう。だが、悪いがその点では、このハンバーガーが遥かに上を行っておる」

「ぐっ……ぐうっ……。馬鹿な、どうやってこれほどのソースをっ……」


 悔しそうに呻くローマンさん。

そう、今回の勝負。

キモとなるのは、そこであろうと私は考えました。


 試食したローマンさんの料理は素晴らしいものでしたが、ただ一点。

かかっているソースだけは、弱いと判断したからでございます。


 人類は、はるか昔から食材を焼き続けてきたので、どの時代にも焼きの名人はいたことでしょう。

ですがソースとは、料理の歴史そのもの。


 数多の料理人が色んな食材と出会い、時には交流し、時には争い、改良したレシピを伝え繋いでいくものなのでございます。


 歴史とともに広まり、常に進化し続けるもの。それがソース。

ですが、この時代、他国のこともろくに伝わらないような時代においては、どうしても進化しきれないものなのでございましょう。


 私は、そこに勝機を見出したのです。


 そして、ローマンさんはちらりとこちらの方を見た後、うなだれて言ったのでした。


「……わしの、負けだ。負けを、認める……」


 その瞬間、シェフの皆さんも、がっくりと肩を落とし。

本当に、勝敗は決したのでした。


 向こうでは、メイド長も珍しく笑顔を浮かべ、執事さんも満足そうに笑ってらっしゃいます。

ああ、良かった……どうにか。

どうにか、皆様の期待に答えることが出来ました。



 ……と。ここで終われば、纏まりが良いのですが。

そこで、決着の空気を切り裂くようにして、おぼっちゃまが声をお上げになったのです。


「……ところで。もちろん、ハンバーガーはまだあるのであろう? コーラもだ。余はまだ満足しておらぬぞ、次を頼む!」


 そうして、ハッと浮かれ気分から引き戻された私達は、「はい、ただいま!」とお返事して、わたわたと動き出したのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ