表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化しました!】異世界メイドの三ツ星グルメ ~現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました~【旧題・美食おぼっちゃまの転生メイド】  作者: モリタ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/278

塔の魔女とクラブハウス・サンドイッチ4

「! やはり、君はこれを理解してるんだな!」


 その瞬間の魔女様の顔は、本当に印象的でした。

なにかとびきりの宝物を見つけたような……いいえ、なにもない荒野で自分と同じ人間を見つけたときのような。


 それは、そんな笑顔でした。


「なぜわかった? いや、待て、推理しよう。まず、推測1だ。君は、ボクと同じ機械を作る才能を持っている人である。自分でも想像したことがあるから、設計図だとわかった。だが、それならなぜそれを隠そうとしたのか? なぜメイドをしているのか。このあたりがやや解釈に苦しむかな」


 そう口早に言いながら、魔女様はじっと私の顔を見つめます。

そしておそらく、こちらの表情からそれが正解でないと読み取り、続けました。


「では、推測2だ。ずばり──君は、見たことがあるんだ。ヒコーキ、とやらの完成品を。だから、これがそこに向かうためのものだと理解できた。どうだ?」


 当たりです。

そう、まさに大当たり。私は、前世で飛行機を何度も見てきました。

だからいくつかの特徴で、これがその設計図だと理解できたのです。


 私の表情が正解だと物語っていたのでしょう、魔女様はにかっと満足気に笑い、ですが次の瞬間には悔しそうな顔をなさいました。


「あー、そうか。他に、同じものを考えてすでに完成させていた人がいたか! 悔しいなあ、ボクが世界で最初に空を飛ぶはずだったのに! どこのどいつだい、ボクより先にこいつを完成させた天才は!」


 違う。違うのです、魔女様。

心配しなくても、この世界で飛行機を作ろうとしている人間は、多分あなたが最初です。

だって……私が飛行機を見たのは、前世でのお話。

違う世界でのことなのですから。


「君、お願いがある。ボクは、是非その人とお会いしたい。そして、意見の交換なんかを行えたらすごく嬉しい。どうか、そのヒコーキを完成させた人をボクに紹介してくれないか。頼む!」

「え、えっと、それは……」


 その言葉に、私は困ってしまいました。

だって、そんな人この世界にはいないのですから。

いえ、元の世界だったとしても紹介することは無理だったでしょう。だって、ライト兄弟はとっくの昔に亡くなっていたのです。


 いえ、確かライト兄弟の前にも飛んだ方がいたのでしたっけ。

レオナルド・ダ・ヴィンチがそれっぽい設計図を描いていたとか、そういう話も聞いたような。


 そういえば、この魔女様を見ているとどことなく「レオナルド・ダ・ヴィンチはこういう人だったのかも」なんて、思ったりしてしまいます。

性別の違いはありますが、ゲームではよく女にされていたようですし。大した問題ではないでしょう。


 なんてなんて、現実逃避気味に私の脳内を大量の言葉が入り乱れる始末。

どう返事をするのが一番いいんだろう……また嘘を?

だけど、この人に嘘が通じるでしょうか。


 それに、この方はただ真実を知りたがっているだけなのです。

そんな人に、私は嘘をつくべきなのでしょうか。


(……もう、真実を語ってしまおうかしら)


 それは、一種の賭けでした。

私は前世の記憶があるのです、そしてそこは、空を飛ぶ巨大な飛行機や世界中を行き来する船など、ここより遥かに進んだテクノロジーを持つ世界だったのです!


 ……なんてことを話したら、魔女様はどう思うでしょう。

馬鹿にするな、と怒るでしょうか。


 もしかしたら、そうかもしれません。

ですが、この人ならばそれを大事にはしないでしょう。

きっとその後は失望して、私のことは忘れて、自分の研究に戻るはず。


 なら……言ってみよう。

もう、嘘をひねり出すのには疲れました。

真実を洗いざらい話して、それで、どう思うかは彼女に任せましょう。


「……わかりました。真実をお話しします。ただし、私の話はおそらく荒唐無稽なものに聞こえると思います。それでもかまいませんか?」


 そう言うと、私の返事を辛抱強く待っていてくれた魔女様は、真面目な表情で頷きました。


「良いとも。ぜひ、聞かせてくれ。君の話を」

「わかりました。それでは──」


 そうして、私は生まれて初めて……そう、二度目に生まれて初めて。

アンにも、アガタにも、そして両親にも黙ってきた自分の秘密を、人に打ち明けたのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ