表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍・漫画化しました!】異世界メイドの三ツ星グルメ ~現代ごはん作ったら王宮で大バズリしました~【旧題・美食おぼっちゃまの転生メイド】  作者: モリタ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

202/278

騎士と戦士と宴会料理2

キーボードを新調して、慣れるのに手間取っていました。

すいません!

「うわっ、凄い人だかり……!」


 私たちが王宮内にある訓練場に着くと、そこにはすでに大勢の人が集まっておりました。

そのほとんどは、王宮の騎士や兵士の皆様に、オーギュステの部下の方々。


 両陣営は二つに分かれ、にらみ合っているところでした。


「ふん、後からやってきてデカい面をする野蛮なやつらめ。俺たちの団長が、貴様ら間抜けどもに負けるか!」

「実戦経験もないお飾り軍隊め。すぐに実戦と稽古の違いを思い知るぞ!」


 バチバチと火花を飛ばし、激しく相手をののしる両陣営。

元々快く思っていなかったのが、ここに来て爆発しているようです。

放っておいたら乱闘が起きそうで、あわあわしてしまいますが、そこでそれをまるで無視するように、黄色い声が響き渡りました。


「キャー、ローレンス様ー! 素敵ですわー!」


 それは、なぜかこの場にいる、貴族のご令嬢たちの声でした。

その視線の先には、鎧を着こみ、白馬にまたがったローレンス様の姿が。

それはなんとも様になっていて、少女漫画の登場人物と言われても納得できるほどです。


「ローレンス様、そんなゴリラに負けないでー!」

「無礼者を成敗する格好いいお姿、期待しておりますわー!」


 なんて、好き勝手に叫びまくるご令嬢たち。

おそらく決闘の噂を聞きつけて来たのでしょうが、えらい言い様です。

それに、対戦相手だと思われる、いかつい鎧を着こんだ、筋肉ムキムキの男性がしかめっ面をしました。

 

「ちっ、どうして女が来てやがる。見世物じゃねえぞ!」


 栗色の馬の上で、その方が忌々しげに言うのが聞こえます。

おそらくあの方が、対戦相手のギリガンさんとやらなのでしょう。


「うそ、ほんとに強そう……」

「まるでイケメンと野獣だわ。ローレンス様、大丈夫なのかしら……」


 身を寄せ合い、不安そうに言う私たち。

お話の中ならローレンス様の勝利は間違いないところですが、これは現実。

現実で勝つのは、ああいうおっかない人なのではないでしょうか。


 前世で見た格闘技の試合なんかも、大体そうでしたし。


「あ、見て。武器は訓練用のものを使うみたい。殺し合いではないみたいよ」


 と、アンがほっとした様子で教えてくれました。

言われて見てみると、確かに二人が手にしているのは木製の大きな槍。

たしか、馬上で使うランスとかいう槍、それを模したもののようです。


「あれは、強く突くと壊れるようにできているの。だから、死んだりはしないはずよ」

「そうなんだ、良かった!」


 ほっと胸を撫で下ろす私。

前世の竹刀に当たるものでしょうか。

ですが、他のメイドの皆が、そこで不安になるようなことを言います。


「安心するのは早いわ。突かれて死ななくても、馬の上から落ちると死ぬこともあるから」

「そうなのよね、私のいとこも馬から落ちて死んだわ」


「お二人とも、鎧を着こんでいるしね。重い鎧ごと、馬から落ちたら、命は助かっても大けがすることが多いらしいわ」


 ああっ、その情報、いらなかったかもしれません!

不安になるだけじゃないですか!

自分が戦うわけじゃないのに、緊張で私の心臓がどくんどくん言いまくってます。


 どうか、どうか。

ローレンス様が怪我をせず、また、相手を殺しちゃったりもせず、無事勝てますように!


 それしかできない私は、いつものポーカーフェイスを浮かべているローレンス様を見つめながら、必死にそう願ったのでした。


◆ ◆ ◆


「ふん、たいそうな人気じゃないか。羨ましいぜ」


 訓練場を見回しながら、ギリガンが皮肉っぽく言いました。

目の前には、白馬にまたがったローレンス。

その姿はとても様になっていて、まるで騎士の手本です。


「キャー、ローレンス様ー!」


 それに飛ぶ女たちの黄色い声援に、ギリガンは顔を歪ませました。

ギリガンは、人生で女にモテたことなど一度もありません。


「ファンの皆様があんなに叫んでいるんだ。少しは相手をしてやったらどうだ」


 羨ましいという感情を隠し、馬鹿にするように言いますが、しかしローレンスは慣れた態度で小さく応えます。


「必要ない。私は今、騎士としてここにいる」

「……ああそうかい。立派なもんだ」


 そのそっけない態度に、ギリガンはますますいらだちを募らせます。

ですが、すぐにこう思いなおしました。


(ふん、だがそれもすぐ悲鳴に変わる。お前らの大好きなローレンス様が負けるところを、せいぜい楽しむんだな)


 すべてはギリガンのたくらみどおり。

ギリガンは今まで数多の敵と戦ってきたので、対峙すると、自然と相手の力量というものがわかります。


 ローレンスはよく鍛えているのでしょうが、それでも気迫というものが足りません。

所詮は戦場を知らぬ騎士、俺の敵ではない。そう、ギリガンは確信しています。


「国王陛下の、おなーりー!」


 そこで兵士の一人が声を上げて、訓練場にウィリアムがやってきました。

それと同時にオーギュステ公も姿を現わし、ローレンスとギリガンは馬を降りると、うやうやしく一礼をします。


「ローレンス。決闘とは、お主らしくないな」


 と、決闘のことを報告され、立会人を求められたウィリアムが、少し困った顔で言いました。

正式に申し込まれた以上、王としてそれを務めなければいけませんが、長く共に過ごしたローレンスが心配でなりません。


「申し訳ありません。ですが、どうしても許せぬことがありまして。どうか、ご許可を」

「……お主がそう言うのならば、仕方ない。だが、やるからには勝つように」


「はっ。陛下の騎士として、恥ずかしくない振る舞いをして見せます」


 二人がそんなやり取りをする間、オーギュステとギリガンも短く言葉を交わしあいます。


「ふん、うまくやったなギリガン。これは流れを引き寄せるチャンスだ。だが、勝てるんだろうな? ローレンスは、かなりの腕利きと聞くぞ」

「オーギュステ様、それはないですぜ。この俺が、あんな優男に負けるとでも?」


 自信満々で言うギリガンに、オーギュステは満足そうに笑いました。

ですが、そこで慌てて声をひそめて、不安げに言います。


「だが、間違っても殺すなよ。そのまま殺し合いに発展したら、おっかないからな。この城は俺のものになるんだ、血で汚れてはたまらん」

「……」


 ちっ、相変わらずのビビリ野郎め。

殺しあう根性もないくせに、よく王になれると思いあがったものだ。

そうギリガンは思いましたが、口には出しません。


「殺す気はありませんが、あんなやつ、ちょいと突いたら落ちて死ぬかもしれませんぜ。ただ、まあ、その時は事故ってやつですから。構いませんでしょう?」

「ああ、う、うむ。まあそれはしょうがないな。相手が弱すぎたのだ、なんとでも言える。とにかく勝てよ。高い金を払っているんだからな!」


 と、言うだけ言うと、オーギュステ公は高座に上がってしまいました。

そしてウィリアムも上がると、威厳ある声でこう宣言します。


「では、互いの遺恨を晴らすため、決闘を許す。負けたほうは己の過ちを認め、以後、相手の行動に口を挟むことを禁ずる。それでよいな?」

「問題ありません」

「それでかまいませんぜ」


 二人がそう答え、それぞれの君主に深々と一礼した後、再び馬にまたがります。

そうして広い訓練場の中央へと馬を向かわせますが、そこでギリガンがあることに気づきました。


「おい、おまえ。兜はどうした」


 そう、ローレンスは決闘が始まるというこの時になっても、兜をつけようとしないのです。

ギリガンがいぶかしげに尋ねると、ローレンスは無表情のまま応えました。


「必要ない。俺は、臆するところなどない。ゆえに、顔を隠す必要もない」

「なにを……!」


 その言い様に、ギリガンはカッと頭に血を上らせました。

兜をしっかりと着けている自分のことを、怖がっていると言われた気分です。


(たわけた事を! しょせん、戦場を知らん阿呆か!)


 実戦を知っていれば、兜の重要性は嫌でも思い知る。

少なくとも、気持ちでつけたりつけなかったりするものではない。

よかろう、ならば今からそれを教えてやるぞ。そうギリガンはいきり立ちますが、そこでまた訓練場に女性の声が飛びました。


「ローレンス様、頑張ってください!」


 どこか不安そうなその声に、ギリガンが視線を向けると、そこにいたのはメイドたちでした。

どうやら、彼女たちもローレンスの応援に駆け付けていたようで、身を寄せ合い、心配そうにこちらを見ています。


「ふん、馬鹿め。お前たちのローレンス様は、今から酷い目にあうんだよ」


 と、ギリガンは邪悪な笑みを浮かべてつぶやきましたが、そこでローレンスもメイドたちのほうを見ていることに気づきました。


「ふん、なんだ。例の、仲の良いメイドも来ているのか?」


 それは、騎士団を切り崩すため、人間関係を調査している時に知ったことでした。

いわく、騎士団長のローレンスは、メイドの一人と、実家に招くほどの仲だと。


 そんな相手の目の前で、こいつを叩き潰せるなど。実にいい気分だ!

そうギリガンはほくそ笑みますが、ローレンスは馬首をめぐらすと、ひどく冷静な声で言ったのでした。


「──負けられない理由が、一つ増えた。では、勝負といこう。ギリガン」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ