表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/81

6. 下剋上前夜

開拓村のカーストフォーメーションはキー君がポジションチェンジした事でオフェンシブな4-3-3からディフェンシブな4-4-2に変化した。

そして、中衛と後衛はまったく柵の外に出なくなった。


引きこもりである。元々後衛は外に出てなかったけど。


キー君も外に出る事がトラウマすぎてトレードオフってしまったか。お馬様だけに。

しょうがないか「人間だもの」って日本の偉い人が言ってた。



城塞都市からの補給役に魔獣の件は申し立てる予定なのか、何らかの楽観要素があるのか不明だが、なし崩しで篭城策と相成った。


まぁ多分、思考停止というか思考放棄してるだけ。ボイコットとも言う。


奴隷が補給役に申し立てしたとこで「頭数減ったら補給少なくていいよね?その分、ボクの三次元ポッケに無い無いしとくわーセンキュー」くらいなもんだろう。


しかし、井戸なんぞある訳でもなく川へ水汲みはしなきゃならんので、俺が囮の如く外に出されている。


柴刈りしてくれないと薪も不足するんだけども、ネガティブなのか他力本願なのか誰も出てこようとしない。困ったちゃん達だな。


ダン爺は膝が悪いので柵の中に残し、フリーなワントップとしてお外のフィールドを貴公子する事にした。ヒャッフー。


念の為、手斧在庫をちょろまかしてどっかに埋めとこう。どうせ誰も在庫確認してないし。



諦めムード漂う中、頭数が同数になったカースト1位チームと2位チームがキナ臭い。2位チームが言う事を聞かなくなったのだろう。


お互いに目先の自分の事しか考えてないので平行線だが、頭数同数だと迂闊に武力鎮圧もできない緊張状態が生まれている。



次の補給は5日後くらいだろうけど、こりゃー長くないね。


どうせ戦うなら腹が膨れる獲物と戦えばいいのに。



個人的雑感としては、背丈程の葦が茂っているこちら側はお馬様のフィールドとしては不適なので慎重派なあのお方は態々来ないと思う。


川向こうの深い森の方が背丈のある下草が少なく、スピードスターなあのお方に適したフィールドなのだから。



⋯⋯知らんけど。



むしろ外の事より、俺とかダン爺とかがどっちかの相手派閥の頭数に加わったら面倒だから先にサクッとやっとく?みたいな殺意溢れる雰囲気がディープ過ぎる⋯⋯。

溜め息しかでない。お馬様の方が理性的。


もー何だよこのキリングフィールドは!

ハードモードくらいにしといて神様!ギフトかチートとハーレムをちょうだい!



うーむ。ここ開拓村って頭数減ったらどうなんだべ?

おかわり奴隷が追加されるんだろか。




⋯⋯そんなこんなで水汲み等に追われて、翌々日の天気の良い朝。




「働かない奴には食い物はやらん!」と働かない奴隷頭様が高々と宣言したのでした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作の異世界トイレもよろしくです!

拙著ファンタジーには馴染めないコミカライズ第一巻、フロンティアワークスさんのFWコミックスから発売中!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ