表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/81

55. 既定路線


「⋯⋯という事で上手くやりたい」

ガロスに王国滅亡とマガラは帝国に臣従しない事、恐らくダンダムにはマガラ討伐命令が出ている事を伝える。


「まさか既に滅んでたとはなぁ⋯⋯。んで上手くって何か策でもあんのか?」


「八百長だ」


「八百長だぁ?」


「ダンダムとは殺し合いなんぞしたくないからな。戦う振りをしながら帝国の軍監だの幹部だのを暗殺する」



「⋯⋯閃撃なら可能って事か」


「いや、ウチの村の連中なら大体できる」


「⋯⋯おぃ。お前さんは薄々、魔術師じゃねぇかって思ってたがどういうこった?」


「今じゃ村全員魔術師みたいなもんだ」


「⋯⋯はぁ?」


「空も飛べる」


「⋯⋯」

空いた口が塞がらない様だ。


「という事でだ。戦闘になったら帝国の要人の場所を教えてくれ。何度か追い返して和平交渉に持ち込みたい。奴等もこんな辺境に大した興味も無いだろうしな」



「⋯⋯俺、絶対お前さん等とは戦いたくねぇわ」



マックスはアホの子なので談合の事は教えず魔石を取り上げる程度に留め、元傭兵の間では刃を潰した非殺傷武器で戦う振りをする事と、ハンドサインで敵幹部の居場所を教えてもらう事で合意に至った。



後は斥候隊か⋯⋯派遣を止めて戻すのも折角確立した仕事を手放す事になりもったいないし、森人集落との物流が滞る可能性もある。


ダンダム寄りまで拡張した防衛線も下げないと人が回らないかも知れない。


考えながらトボトボと歩いて帰る。


「斥候増やすか⋯⋯」


「拙者達にお任せを!」


高らかに叫んだ声とは裏腹に、葦の藪から音も無く現れる黒装束に覆面の長い耳。ヌルヌルと出てくる出てくる30人。


「森人忍部隊、森羅にござりまする」


「⋯⋯レインか」


「はっ!」


やはり隠密も兼ねてたんだなぁ⋯⋯ディートもあっさりトラップ回避したり、やたら身体能力高い気がしてたんだよね。しかし森羅ってネーミングかっこいいな!ゴブリン隊もそろそろ名前付けようかな?


「⋯⋯宜しく頼む」


「ははっ!我等一門、改めて殿に忠誠を誓うでござる」

レインは右手を左胸に置きそう宣言した。



どこか既視感あるけどまぁいいか。



◆◆◆◆◆



それからと言うもの、村ではゴブリンさんがゴブリンさんを抱えて飛び交い、怪しい黒装束のどう見ても不審者が闊歩する様になった。少しは忍べよお前等。



⋯⋯これはアレやな。


ゴブリンキングからステップアップしちゃうアレでしょ⋯⋯。



「よぅ魔王。今大丈夫か?」


「⋯⋯ガロスか」


馬に乗ってガロスがやってきたが、やはりジョブチェンジされていた。



「何だ。しばらく見ねぇウチに随分雰囲気変わったな。しかしホントに飛んでんな!」


「何かあったか?」


「先触れが着いた。マックス様が帝国の魔族討伐隊二百人も連れて明日ダンダム到着だ」


俺が王都を飛び出してからは1ヶ月が過ぎていた。


想定より遅い到着だったので柵の向こうに水堀を作ったり櫓を建てたりとこちらの準備も出来ている。


「そうか。忙しい所、態々すまんな」


「いいってことよ。飛ぶとこ見てみたかったしな」


自分の目で確認しないと気が済まないのだろう。ガロスらしいと言えばらしい。


「では手筈通りに頼む」


「あぁこっちこそだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作の異世界トイレもよろしくです!

拙著ファンタジーには馴染めないコミカライズ第一巻、フロンティアワークスさんのFWコミックスから発売中!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ