表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/81

18. 掌返しでお暇を出された


城塞都市ダンダムに軟禁されて3ヶ月。



もう利用価値はないとばかりに捨て扶持を持たされて放逐された。



もうちょっと大事にされるのかと思いきやこの仕打ち⋯⋯権力者のパワープレイ半端ねぇ。

こんなんでも奴隷から救ってやった上に、タダ飯食わせてやり当面の金まで持たせてやったんだから有難く思え的な感じだろう。


まぁ異世界知識もそんな大したもん持ってないし、魔法も秘匿したままなので無駄飯食らい認定されてもしょうがないのかも知れん⋯⋯でも準備期間くれてもいいと思うよ?




ダンダムの人口はおよそ六千人。職業軍人が百人いないくらいで見た感じ物価も高く、人口が限界なんでないかな?


軍人百人で畑のエリアの外側城壁まで見回りなんて無理そうなんだけどその辺は農民に兵役かけて回してるそうだ。ダンダムのMAX動員兵数は無理しても五百くらいと見た。


飢饉なんかでも奴隷が沢山市場に出回るらしくて他の都市と食糧と交換したりするらしい。


貿易の主力品目は人身売買か?目立った産業も特産品も無さそうだし。馬車を奴隷が()くのも当たり前の光景の様だ。馬より安いんだろうなぁ。


傭兵団は2つあり、開拓村に調査に来てたガロスがいるダンダム傭兵団が30名程度と、あちこちの都市に拠点を持つ傭兵団10名程度が予備兵力と言えるだろうか。


⋯⋯テンプレの魔物のスタンピートとかあったらあっさり陥落しそう。城壁あるから大丈夫なんかな?




俺の身分的にはダンダム出入り自由で、土地を所有したりお店を出したりすると税金がかかるそうだ。雑な人物特徴が書いてある市民証の木札も貰った。


ただし、他の都市への出入り手形の発行はNG。

領内なら行商人になろうが開拓村行こうが自由だそうだ。

村長ポジションはあっさり奴隷身分と共に無効化されていた。開墾したらその土地は所有出来るってさ。


ティリさん色々ご教授ありがとうさようなら。

この10枚の銀貨を元手に頑張ります。


銀貨10枚は騎士様の月給に相当し、農家さんの平均月収だと10ヶ月分くらいに相当するらしい。⋯⋯騎士様と農家さんで収入格差10倍か。


さっき、米が10kgで大銅貨1枚だったから農家さん家族だと月収の3〜5割が主食の米だけで飛んでしまう計算だ。大銅貨10枚で銀貨1枚ね。


食料の物価高ぇ⋯⋯。



大銅貨1枚の雑魚寝の素泊まり宿を押さえつつ、とりあえず奴隷市場へ〜GO!



露店で大雑把に売られている奴隷のほとんどが大銅貨数枚レベル。市民権も無く使い潰してオッケーらしい。数ヶ月前の自分だな⋯⋯。



女奴隷は市場には出ない様だ。きっと娼館がお買い上げして娼館から水揚げシステムか、値札無し予約販売のどちらかなんだろう。


⋯⋯この世界に美人がいない訳じゃないよね?



奴隷安い!安いけど隷属の首輪とかが存在しないから設備ないと逃げられたり寝首かかれたりしちゃうんだろなきっと。


開拓したら俺の土地になるのなら開拓だけしまくって農業は奴隷に任せたい所だが、開拓村に来てた様な一家揃った奴隷って普通には売ってないんかな⋯⋯。人質じゃないけど家族の為にも頑張る奴隷が良いんだけど。




悲報。獣人さんはいませんでした。



ゴブリンさんは売ってたけど誰得なんだ?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作の異世界トイレもよろしくです!

拙著ファンタジーには馴染めないコミカライズ第一巻、フロンティアワークスさんのFWコミックスから発売中!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ