表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/81

10. 冒険者がやってきた


柵の補強は遅々として進まなかった。

強度のある木材の入手が出来ないのだ。


確かに藪を抜けて山の方まで行けばそれなりの木が生えてっけどさー。


一人で運べないじゃん?


斧で木を切ろうとすると音でゴブリンさんもやって来るし。ソロ伐採無理ゲー。


⋯⋯人殺しにしか使われない斧。不憫だ。

置いて逃げてきちゃった。俺、手斧派なんだよね。重いの無理。


きっとアックスゴブリンが爆誕して人殺しとかに有効活用してくれる事だろう。



また十日ほど経って見回り補給のシーズンがやってきた。

お馬様を警戒して来なくなるんじゃないかと心配していたが護衛増やしてやって来てくれた。


その内の蛮族3人を置いて帰って行った。


どうやら冒険者的役割な方々らしい。

小汚い革鎧に槍持って、腰にショートソードを()いてるザ・山賊風のオラオラ系の方々だ。



応対は小太りスライ様にお任せして、村の中では目を合わせない様に下見てコソコソ歩く事にした。



蛮族達は我が物顔で飯炊女バータを拉致りつつ、掘立小屋に滞在3日目。



その日、調査に出ていた蛮族3人は2人しか帰って来ず、バータをタコ殴りにした挙句に、スライもサクッと刺し殺し、剣を強奪して城塞都市ダンダムに逃げ帰ったらしい。もうちょっとで日が沈むのに。



薄々気付いてたけど、やっぱりこの世界は冒険者も夢も浪漫も無いんだなー。うん知ってた。


お外で柴刈りしてて良かった。

何か騒がしかったから邪魔しない様にゆっくり帰ったんだよね。



また穴掘りかー。

まー明日でいいかーと思ってたんです。



そしたら、翌朝にはダン爺とバータが食料持って失踪してました。

しかも柵の出入り口開けっぱで!



昨日は家帰ってしばらくしたらバターンってバータが罠にかかって襲撃かと思ったら、怖くて1人じゃ寝れないって言うんでダン爺を人材派遣していたのでした。






「あいつらデキてやがったのかッ⋯⋯!」



慟哭した。



そしてこの時が俺様シュウによる天下統一(開拓村)が成された瞬間だった。ボッチで食い物ないけど。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作の異世界トイレもよろしくです!

拙著ファンタジーには馴染めないコミカライズ第一巻、フロンティアワークスさんのFWコミックスから発売中!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ