1. ご都合主義はどこ行った
はい。こんにちは!俺です!
私は今、恐らく北の方の開拓村にやってきております!
こちらに滞在して1週間くらいになるんですが遂に!
ようやく!マイホームが完成しました!
⋯⋯即行で奪われて追い出されました。
うん。
何かもっと建てろと言われてる雰囲気です。
ここでは殴る蹴るの肉体言語もしくはジェスチャーしか通じないので多分、そんな雰囲気です。
せめて道具貸して下さい。石器は辛いです。
そこの手斧的なの借りてオッケー?
あ、オッケーなの?
何だよ早く言ってよもー。貸してくれてたらもうちょっと早く出来てたよ?
態々、家が完成するのを待ってから殴りかかってこなくても平和にやれたと思うよ俺達。
朝から日暮れまでの、川へ水汲み&石拾いからの柴刈りローテーションから抜けていいかな?いいよね?
早いところ雨風凌げる所を作らないと年少組と高齢者組がヤバいよ。死んじゃうよ?
それにしても、あんなテントみたいな草製マイホームでも嬉しそうだな⋯⋯。
精々寝れて大人が3人なんだけど。
まぁここの住宅事情を考えるとさもありなん。
この開拓村は村民総勢10名、多分俺も含めて全員奴隷。
広さは50坪くらい、1.5メートルから2メートルくらいの不揃いな木の柵に囲われていて掘建小屋が一つ。
ただし、掘立小屋は奴隷頭ぽいのとその取り巻き2人、紅一点の中年女奴隷の4人が占有してるため、その他の6人が野宿状態。
木の柵の角にツルを這わせて大きな葉っぱ載せて何とか雨を凌いでるんだが、夜中はちょいちょい狼ぽいのがガウガウ来襲するので柵の隙間から石投げたりしてたけど、最近は慣れたのか寝不足なのかみんな放置してる。
柵側は割とデンジャラスなのでやっぱり避けたいよね。
開拓村の外は背丈くらいの藪。少しずつ柴刈りして支配エリアを広げるのだ!っていうのが恐らく開拓村のミッション。
しかし、まともに働いているのは俺を含めた底辺3人だけ。
⋯⋯これインポッシブルじゃね?
北側に山々、山間から流れる川が村の東側を通って南の城塞都市まで多分続いてるはず。
こっちの世界に来た時の城塞都市に⋯⋯。