表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/13

1. 怪しいおじさん

新連載です。よろしくお願いします!

こんなタイトルですが、作者は犬も大好きです!

 私はマリアンナ・ルーシャス。一人でピクニックを楽しもうと屋敷の裏庭に来てみたら、いかにも怪しいおじさんが倒れていた。


「オー、ノー……。タベルモノ、プリーズ……」


 怪しいおじさんは、気取った形の口ひげを生やして、なぜか箒を手にしている。

 訳が分からないが、たぶんどこかから迷い込んで、お腹が空いて動けなくなってしまったんだと思う。


 可哀想に思った私は、持っていたかごからサンドイッチと冷たいお茶を取り出して、おじさんに差し出した。


「ベリー、ベリー、アリガトゴザマス!」


 変なおじさんはものすごい勢いでサンドイッチを平らげ、お茶を飲み干し、もう一杯おかわりをもらうと、大きなゲップをした。


「ソーリー、オイシカッタ! ポンポン、イパーイ!」


 ポンポン、イパーイ? たぶん、お腹いっぱいになったと言いたいのかもしれない。言葉が片言なので、きっと異国の人だろう。サンドイッチが食べられてしまったけど、お腹いっぱいになってもらえてよかった。

 人助けをして、ちょっといい気分になっていると、異国のおじさんが言った。


「ワタシ、マホウツカイ。メチャエライヒト。オレイニ、ネガイカナエルヨ、イッコダケ」


 どうやら、おじさんは魔法使いのようだ。そんなに偉い人には見えないけれど。まあ、人は見かけで判断してはいけない。

 それにしても、魔法使いに出会って、お礼に一つ願い事を叶えてもらうだなんて、まるでお伽話のようだ。

 怪しむ気持ちもあるけれど、好奇心の方が大きい。だって、私はまだ十二歳の夢見る女の子なのだ。


「何でもいいの?」


 魔法使いという存在に期待と憧れを抱きつつ、質問してみる。


「イエス! ナンデモ、オーケーヨ!」


 何でも叶えてくれるらしい。さすがは、めちゃ偉い魔法使いのおじさんだ。私は最近、知り合いの令嬢の影響で欲しくてたまらなかった、あるものをお願いすることにした。


「それなら、フワフワで、柔らかくて、大人しくて、お利口な、可愛い子猫をお願いします」


「フワ……ヤワ……。ホワット?」


 異国の魔法使いのおじさんには、聞き取るのが難しかったようだ。私は自分を指差したり、両手で猫耳を作ったり、身振り手振りを交えながら、おじさんにも分かるように言い直す。


「私、欲しい、子猫、可愛い子」


 するとおじさんは理解してくれたのか、満面の笑みを浮かべると、おもむろに箒の柄を振り上げて「チンカラホイ!」と叫んだ。

 すると、キラキラと虹色の光が私を包んで……

 光が消えると、なぜかおじさんが巨大化していた。


 え、どういうこと? 私の子猫は?

 思わず辺りを見回すと、周囲の草や花まで巨大化している。

 ……いや、どうやら私が小さくなっているみたいだ。そして私の手が、フワフワの毛に覆われ、柔らかい肉球までついている。

 まさか……。


「アナタ、コネコ。ベリベリキュートネ!」


 魔法使いのおじさんは、いい仕事をしてやったという表情で親指を立てて見せると、そのまま箒にまたがって、青空の彼方へと飛んでいった。


「違う! こうじゃなーーーい!!」


 私の絶叫はおじさんに届くことなく、子猫の姿にされたまま、一人残されたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼こちらの小説もよろしくお願いします!▼
連載完結→【二百年の恋 〜王子に裏切られた令嬢は過去へと追放される〜】
短編→【或る泥棒猫の独白】
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ