第27回:グランドトリガー
第27回はRPG「ヴァルキリープロファイル2-シルメリアー」からコチラ。
魔法名:グランドトリガー
詠唱:
『我が手に携えしは悠久の眠りを呼び覚ます天帝の大剣
古の契約に遵い我が命に応えよ』
久しぶりの更新は、お初のヴァルキリープロファイル2からチョイス。
同じヴァルキリーシリーズでありながら、何故今回初となるかというと、2は単純に大魔法に力があまり入ってないんですよね……
まず、単純に大魔法の数自体が少ないこと。
僅かながらコンパクトになっていること。
そしてメインキャラではなくモブが詠唱することがあり、正直に言ってしまえばチープに聞こえてしまうこと。
こういった要素から印象に残る良い詠唱が少ないのです。
より効率化したってことなんでしょうが、詠唱ファンとしては残念です……
っと前置きが長くなりましたが、今回紹介する『グランドトリガー』は、そんな中唯一と言っていいほど印象に残りやすいカッコいい詠唱になっています。
1のテイストが色濃く出ている詠唱なので、印象に残っている人も多いのではないでしょうか。
メインの使用者はレザード・ヴァレス(子安武人)なので、相変わらずカッコいい詠唱してくれます。
この『グランドトリガー』自体は、地面に何か光が走って対象が燃える? 火属性の魔法なので、詠唱の中にそれを示すような文言はないような気がします。まあ、カッコいいからいいんですよ。
カッコいい詠唱における重要なポイントとして、一人称は「我」、語り掛ける相手は「汝」みたいなところがありますので、まずはそういった基本から入りつつ、「携える」、「悠久」といった中二ワードを経て「天帝の大剣」です。
言葉選びはパーフェクトと言っても良いでしょう。実に素晴らしい。
そして最後に「古の契約に遵い我が命に応えよ」と、詠唱業界ではよく見る王道の文言で〆ると。
詠唱ソムリエも満足の呪文詠唱と言えるでしょう。
実はこのくらいシンプルな方が詠唱の聴こえは良かったりします。
もし自分の作品で詠唱が出したくて迷っている人がいれば、その辺を意識するとナイスな詠唱が出来上がるかもしれません。
ということで、『グランドトリガー』の紹介でした。
恐らくヴァルキリープロファイル2で他に紹介するとしたら『ペイルフレアー』くらいですが、正直あまり聞いたことのある人がいなさそうですし、悩ましいところです。
それだったら1の大魔法をもっと紹介した方が良い気がしてなりません。
それではまた、いつの日か!