表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/219

内海と外海(アトル視点)

 その紙には手書きで紙いっぱいに絵が描いてあり、あちこちに文字が書いてある。


「なんだこれは?」


 理解できず、クロに尋ねる。クロは観念したのか俺から取り上げたりはせずその紙を好きに見させてくれていた。


「これは、世界地図です」


 それって、キクが欲しがってたやつじゃないか。

 まさか自分の家にあったなんて。


「くれぐれも、おばあちゃんには見せないように」

「なんで?」

「よく見ればわかりますよ」


 そんなこと言われても、世界地図なんて初めて見るし、おかしいところがあったとしても気付けないぞ?

 まず自分の知っているところから探す。


「ヒダトイン帝国ちっちゃ」


 ここらでは一番の大国って言われてるのにこんなに小さいのか。


「まあ世界地図ですからね。」


 真ん中に大海がありそれを囲むように大陸が連なっている。

 真ん中の海に【内海アセタ・ゾラミド】、大陸の外側の海に【外海ドル・ゾラミド】と書いてあった。


 ほとんどの国は内海アセタ沿いに集中している。


 外海ドルは別名「死の海」と呼ばれており、凶悪なモンスターがうじゃうじゃいて近寄ることすら出来ないとの話はきいたことある。


 外海ドルにつながっている川も同様だ。

 外海ドルからのモンスターが上がってきて危険なのでその周辺に国はない


 外海ドルにはろくに近づくことも出来なければその先に何があるのかも知られていない。

 謎に包まれた未知の世界だ。

 「滝になって落ちている」とか「魔界が広がっていてそこからモンスターが渡ってきている」とかいろいろ憶測を呼んでいる。


「おかしいだろこの地図」


「なんで外海ドルにある島まで書かれているんだ」


 前人未踏の地なはずだ。


 俺が聞くと「ああ、そっかそうですよね」という反応を返される。どうやらクロの求めた答えでは無かったようだ。


「本当に誰も足を踏み入れたことはないなら書けないでしょうね」


 つまり、すでに人が足を踏み入れているってことか。


 この地図は空から眺めてきたのかと聞きたくなるほど、精巧に書かれていた。


 驚くべきことに外海ドルにある島にも国の名前が記されている。

 凶悪なモンスターだらけと思われるが、こんな場所に人が存在しているだけで驚きなのに国まであるのか。


「ここには特殊な人類が住んでいますよ」

「行ったことあるのか!?」

「はい」


 驚く俺に余裕の笑顔で頷く。まえのイミダゾールといいどれだけ行動範囲がひろいんだコイツは。

 まさか外海ドルにまで足をのばしているとは。


「……なんでも有りだな」

「チートってやつですねえ」


「チート?」

 ってなんだと聞いてみたが「いえ、説明出来ないので何でもないです」と返された。



 世界地図を見るのはなかなか面白かった。疑問があればクロが丁寧に教えてくれる。夢中になって眺めていると、あることに気が付いた。


 ニホンがない。


「おい……ニホンはどこにあるんだ?」

 記入漏れか?


「ありませんよ」

「は?」


「日本なんて国は存在しません」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ