表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/219

日本に帰りたい

「おまいさん日本じ……」

「いえ、日本じゃないですね」


 いきなり出鼻をくじかれた。

 目をパチクリさせる。


 日本じゃない?


「イミダゾールからです」


「はあ?おまっイミダゾールってどんだけ遠いと思ってるんだよ」


 傍で聞いていたあー坊が驚きの声をあげた。


「たった数日で往復したってのか!?」



「イミダゾール?」

 話についていけなくて、二人に説明を求める。

 イミダゾールはここらでは最先端の技術をもった魔法都市国家のことらしい。


 そう言えば、ラナもイミダゾール製がどうとの言っておったな。


 わしは期待に胸を膨らませた。


「そこには飛行場はあるのかの?」

「残念ながら飛行機は飛んでませんね」

「そうか……」


 期待がはずれた。


 だが、まだ可能性は残っている。

 クロはやはり飛行機を知っていた。

 ここに来て初めて「飛行機」を理解してくれる人に出会ったのだ。


「クロはどこか飛行機が飛んでいるところ知らんか?」

「知らないです」

「噂を耳にしたりとかは?」

「すみません」


 クロの行動範囲そして情報網をもってしても知らないという。


「……飛行機に乗りたいんですか?」

 シュンとするわしにクロが気遣う声をかけてくる。



「日本に帰りたいんじゃ」

「日本にですか」


「日本への帰り方、知ってたら教えてくれんか」

 期待の眼差しでクロをみるが「力になれなくてすみません」と申し訳なさそうに言われた。


「ここは嫌ですか?」

「嫌ってわけじゃないけどの、故郷はやはり恋しいの」


 クロの「そうですか……」という声とともに沈黙が落ちた。



 頭に浮かんだ帰るための光明が全て消えた。



 ただ二人に喋ったことで少しばかりスッキリした。


 今は無理じゃが、もし、帰れるとなった場合二人はどうするか聞いてみる。


「ニホンに行ってもばあちゃんと一緒に住んでいいんだよな?」

 もちろんじゃと頷くと「なら、一緒に行く!」と嬉しいことを言ってくれる。


 対し、クロは「僕は、おばあちゃんと一緒には行けませんね」とのこと。


 まあ、そうじゃろうな。

 クロは日本人だとしてもここに馴染みきっている。地位もある仕事もある。

 ここに残ると言われても特に驚きはしない。


「場合によっては止めにかかる事になると思うので悪しからず」


 その言葉に目を丸くする。


「なぜじゃ!」

「おばあちゃんの安全のためとでも言っておきましょうか」


 そういえば、クロはわしを老人ホームに入れたいんじゃったな。


 しもうた。

 遠い日本に旅立とうとしてるなんて知ったら、止めようとしてもおかしくない。

 余計な事を言ってしもうたかもしれん。


「今のは冗談じゃよ」

 と笑って誤魔化してみるが、クロの目を見る限りたぶん誤魔化せていない。


 クロには悪いが旅立つときはこっそりとじゃ。


少し最初の方を書き直しています。数字がおかしいですが気にしないでください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ