表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばあちゃんが異世界に飛ばされたようです  作者: いそきのりん
大切なもの(アトル中心)
159/219

無念

 冷たい雨が降りしきる中、重たい足を引きずりながら歩く。



 俺は一人になっていた。




 味方陣営には近付けない。近付けばまた狙われるかもしれない。

 そちらを避けるべく迂回をしたのだがなにせ全く地理がわからない。二日間歩き通してやっと村を見つけ俺は倒れ込んだ。


 気が付くと民家の中にいた。五人家族の家だった。


 道端で倒れているのを見つけ、厄介ごとはごめんと放っておこうとしたが子供だったので憐れに思ったらしい。

 俺に少ないながらパンとスープを与えてくれた。


 貧しい家だった。家の中はほとんど何もなく、小さい子供が毛布一枚を身を寄せ合いながら使っていた。

 税の取り立てでみんな持っていかれてしまったらしい。


 クロが他は酷いと言っていたが、ここまでとは。


 今の戦いの行方について聞いてみたがよく知らないらしい

 わかったのはこの大雨であちこちで土砂が起きて生き埋めになったとか洪水がおきて流されたとか漠然とした情報だけだった。


 ただ、話をきく限りこの村は反乱軍を歓迎しているように見えた。


 帝国側であった自分はなんだか申し訳なくて早々に村をでた。





 ◆




 近くにある大きな町をとりあえず目指す。


 途中たまたま通りかかった行商人の馬車に乗せてもらえた。


 どうやら戦いは帝国の勝利で終わったらしい。

 行商人二人の話が盛り上がる中、俺は黙って聞いていた


「それにしてもよくあの人数で勝利したな」

「今回の戦いには、Ⅰ群のメキシ=レチンが参加してたらしい」

「へええⅠ群か。すげえんだろうな」

「なんでも、死者を操れるとか」

「ははっそりゃいい。無敵じゃないか」


 聞き捨てならない内容に俺は堪らず男に掴みかかってしまっていた。

 思わずやってしまった行動で拳が上がる前に頭が冷静になる。


「なんだ?小僧」


 俺の体は速やかに馬車の外へと投げ飛ばされた。



 地面を転がった俺は悔しさに震えた。




 最初から俺達は死ぬことになっていた。




「……殺してやる」



 アム兄とベラの仇だ。


 ニフェの仇だ


 俺達の命をなんだと思ってやがる



 殺してやる。絶対殺してやる。



 そうじゃないと、死んでも死にきれない。

 あんな死に方あんまりだ。


 皆の無念を晴らしてやるのだ。



 これが、成功しても失敗しても俺は死ぬだろう。



 だが、このまま何もせずに帰れるはずがない


 みんな死んで俺だけ逃げかえってどうする

 生き恥をさらしてどうする


 命など惜しくない。




 死んでもいい。


 どうにかメキシ=レチンってやつにこの無念をぶつけてやろう


 そのためなら、俺はなんだってする


 自分の命で済むなら安いものだ。


 必ず一矢報いてやる



 ドロドロとどす黒い思いが体中を駆け巡る。

 血がにじむほど唇を噛みしめ道の先を睨みつけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ