表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おばあちゃんが異世界に飛ばされたようです  作者: いそきのりん
大切なもの(アトル中心)
145/219

キノコ狩り

 この日、次に狙うモンスターをどれにするか話し合うためキクの家に集まった。


 モンスター図鑑をテーブルに広げ、それを皆で囲む。

 旅立つ前には必ずこうやって打ち合わせをするのだが、ソタロールの奴等の事が頭をよぎるのだろう、全員黙ったまま口を開かなかった。



「なんじゃ、さっきから話が進まないようじゃの」

 重たい空気の中、事情を知らないキクが明るい声で割って入ってきた。


「手が空いてるなら、わしと一緒にキノコ狩りに行ってくれんか」

 突然のキクの提案に、皆顔を上げる。

「一人じゃもんすたが怖くての、皆が付いてきてくれると心強いんじゃが」

 皆顔を見合わせ笑顔で頷く


「いいわよ!」

「他でもないキクさんの頼みとあれば」

「断れないよねー」

「喜んでお供します」



 次の日の早朝、キク主催のキノコ狩りが決行された。


 キノコなんてなかなか見つからないだろうと思っていたが、その気になれば案外すぐ見つかる。


 足元の腐葉土をまさぐってみるとあるのだ。木の根のだったり倒木の上だったりとあちらこちらに生えている。


 見つけたらキクの所へ持って行けばこれは駄目、これは食べれると鑑定してくれる。


「昔キノコ狩りにはよく行ってたから」らしいが本当良く知っている。

「おキクちゃん、すごくくわしいね」

 ニフェが感心して言うと「どうじゃろな」とキクは首をかしげていた。


「食べれると知っているものだけ採ってるだけじゃ」


 そういって、皆が持ってくるキノコを仕分けしていく。食べれないと判断されたものはガンガン捨てられる。


「もしかしたら、捨てたものの中にも食べれたものはあるかもしれんが、分らんもんは食べないに限るんじゃ」


「キノコにあたると死んでしまうからの、おまいさん達も自信がない時は食べん事じゃぞ」



「たしか柄が縦にさけるきのこは食べられるんだよね」


 あ、それは俺もきいたことある。


「そりゃ迷信じゃ」

 あっさり否定されて驚く。でもよく聞くぞ?この話


「例えばこのキノコはドクツルタケって言って食べたら血を吐いて死んでしまうんじゃがの」

 そう言ってキクが手に取ったのは先程からよく目にする白いキノコ。

 キクに持って行ったら吟味することもなく即捨てられてしまう。そんな恐ろしいキノコだったのか。

「ほれ、裂いてみい」と手渡され裂いてみる。

「あ、縦に裂けた」

「じゃろう?」


 誰が流したんだよこんな迷惑な迷信!

 ちなみにこのドクツルタケ、味も美味しいらしい。一体なんの罠だ。



 そうして鑑定するキクの動きが突然止まった。ゆっくりと手が伸ばされ、とある一本を頭の上まで持ち上げた。


「おおおお!これは!松茸じゃあ!!」


「高いものだと一万円はするぞ!」

 ……一万円?一万ドパってことか?あんなキノコ一本でそんなに!?そりゃすげえ!


「よう見つけたのお!」とキクにべた褒めされたベラは「偶然よ!偶然!」と言いながら超ドヤ顔をしていた。


 なんか悔しい。

 こうして、CCブロッカーチームのキノコ狩り競争が始まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ