クマリンへ(ラナ視点)
渋るキクをなかば強引にクマリンに連れてきてしまった。
だって、見てられなかったんだ。
ずっと一人ぼっちであの家に閉じ込められているなんて、あんまりだ。
あのまま、誰とも会わず誰ともしゃべらずアトルを待ち続けたまま、弱って死んでしまいそうに見えた。
うちに住めばいいと勧めたが、それは申し訳ないと近くの小さな家に住み始めた。
雑草ボーボー廃墟同然のボロ屋だ。
森の洋館をと比べると物置小屋レベルだ。
もっといい家を準備してあげたいのだが、本人がここがいいというのでとりあえず買い上げておいた。
掃除やら修繕やら生活の準備やら、いろいろすることが山積みだったが、お店の方が忙しくほとんど手伝えそうにないため、大工のデノパンに全部お願いすることになった。
「キクの良いようにしてやって欲しい。お金は全部うちが持つ」と伝えてある。
正直これでもキクに全然返し足りないのだ。
仕事を終えたデノパンが「なかなか面白い家になったぞ」と報告に来た。
……面白い家?
一体どんな家になったのか気になるが、手が空くのが深夜になってしまうため見に行けないのが残念だ。
また今度ゆっくり覗きに行こう
次の日の夜、明日の仕込みをしていたら、キクの方から店を訪ねてきた。
ここで働かせて欲しいと言われ驚く。
なんと、貧しい子供達にパンを配って歩いていたところ
速やかに騙されて、その日のうちに無一文になっていたのだ。
本人は「行き違いがあって」とフォローをいれていたが、いいえ完全に騙されたんです。
「そんな人を騙すような子じゃなかった。鞄が重そうだからって代わりに持ってくれてたんじゃぞ?」
そして、そのままいなくなったんだろう?騙されたんだって!
いまだに優しい子だったと思っているキクに頭を抱える。
子供は皆良い子と思っているようだが、子供でも盗むし騙すし殺しに来るからな?油断しすぎだ。
そんなわけで、手持ちが無くなりここで働こうと思ったわけだ。
それはいいんだけど、むしろ大歓迎なんだけど、そもそも今まで受け取ってもらえていないキクの取り分を渡したらいいだけの話なのだ。
「つか、スラム街に行ったってことだよな?一人で?」
むしろよく無事に帰って来たと喜ぶべきか
そんな隙だらけでスラム街に行くとか自殺行為だ。
「大丈夫か?変なこととかされなかったか!?」
「変なこと?」
「こう……体を触られるとか……」
あたしが言いづらそうに説明すると、ぶひょっとキクが吹き出した
「わしにそんなことする物好きはおらんて」
爆笑するキクに汗が溢れる。
いやいや、沢山いるって!!!
何をいっているんだこの子は
行為自体は知っている様子なのに自分自信は全く対象外だと思い込んでいるようだ。
対象外どころか超ど真ん中なんですけど。
初めて会った時よりも背が伸びて体つきも女性らしくなってきて、そろそろ食べごろって感じですぜお嬢さん。
とりあえず、何もなくてよかった。抱きしめて安堵の息を吐く。
やばい。
まじアトルいないと危ない。
このままだと盗み放題、騙し放題、犯し放題だ。
すぐに護衛を手配した。キクは煙たがっていたが仕方ない。
とりあえずお金は小遣い制になった。
キクの今までの取り分なので、別にいくら使っても文句はないのだが、意味もなく盗られるのは見過ごせない。
大金が使いたいときは自分たちに相談する事、一人で出歩かない事、危なくなったら財布をぶちまけてとにかく逃げる事、知らない人についていかない事その他もろもろを言って聞かせた。
途中から突発性難聴になってた気がするがまあいい。
町は危険がいっぱいトラップだらけのダンジョンのようだ。
まさか、クマリンがキクにとってこんなに危険な場所になるとは思っても見なかった。




