表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/29

脱出 Ⅱ

――外へ出てみると、案外奴らはいなかった。

それを僕らは好機に思い、音を立てないように歩き正門のほうに向かっていった。

「このまま何事もなく行くことができばいいな。」

「まったくです。」

清泉が小さく言い、悟真は応答した。

――――本当にこのまま何事もなくいければいいんだが。なにか嫌な予感がする。

「皆、止まってくれ。」

「どうしたの?」

「なんか、この先少し嫌な予感がするんだ。ちょっと見に行ってくる。」

「なら、私も行こう。」

「はい、お願いします。」

悟真と清泉が先に行き、残りは近くにある体育倉庫へ行った。

―――これがただの勘違いですめばいいのだが

そう心で思っていると正門に着いた。

「まじかよ......」

なんと、正門は奴らで埋め尽くされていた。とても通る隙間が見当たらない。

「さて、ここをどう突破するか...。さっきのように奴らを一掃することはできないな。数がとてつもなく多い。」

「一旦皆のところへ戻りましょう。」

「そうするとしよう。」

少しそこで話し、二人は戻った。

「どうだった?」

「正門近くに大勢奴らがいて、とても通れない。」

「そんな.....」

「この学校確か裏道なんてないですよね?」

「うん。聞いたことがないわ。」

「どうやって突破しようか?」

「―――車を使ったらいいんじゃないですか?.....」

「車で奴らをひき殺してそのまま街に行くってこと?」

「いえ、車のアクセル部分に重りとかをのせて奴らを倒してからでます。」

「なるほど。何が必要だ?」

「重りと車のキーですね。」

「重りはそこら辺の石でいいな。キーは恐らく職員室だろう。」

「分かったわ。今度は私が行くわ。」

「では、僕がついて行きますよ。」

「OK。俺たちはここを守っている。」

華蓮と孝一の二人がキーを取りに行った。

to be continue......


今回もよんでいただきありがとうございます!面白かったらコメント、高評価お願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ