表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愛しき人よ

作者: 水色

君のためならなんだってするさ、愛してる。君を離したくないよ


そう言ったら、少し控えめに笑った君が忘れられない。背中に絡みついた腕から伝わる体温に我に帰る


背中の温かさは決してはっきりとしていなくて、ぼんやりとじんわりとしていた。今、抱きしめている君もそうなんだろうか


君を感じているのは、2人の体温を共有してるのは僕だけなんだろうか。こうして交わした口付けも、僕が君を感じているように、君も僕を感じているのか?


確かに存在はここにあるのに、どうして君を感じているのに。どうして、どうして


君の不敵な笑みが、あの時の笑みが忘れられない。なぜ今更こんなにも鮮明に浮かんでくるんだろうかもう時間だわ、と君が言った。強く抱きしめているはずなのに紐を解くように君の腕が離れていく


離したくなくて、離れたくなくて、手を伸ばす。だけど、君の腕が掴めない。掴もうとして伸ばした手は何度も空を切り、掴んだ。


君がくるりと後ろを向いた。僕から遠くなっていく、ゆっくりと僕から離れる。一歩踏み出せば、届く距離なのに足が出ない。待てと言えば良いのに声が出ない


少し距離を置いてから君が止まって、振り返って僕を見る愛しているわ、君がそう言った。不思議な感覚がした。確かに僕だって君が好き、愛してると言われて嬉しさと愛しさで胸がいっぱいになっている


それでも僕は何も出来なかった。言えなかった


愛してると答えればいいのに、出来ない。


いつか君にあげた指輪が見える。あの時からずっと同じ輝きを放っているのに僕は目が離せなかった


さよなら、と小さく君が言った。どうしてなんだ、たった一言が胸に来る。君はまた後ろを向いて歩き出す。僕はただそれを黙って眺めていることしか出来なかった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ