表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/168

第8話 オリジナルライトのあがき

 システムを重ねがけした状態のオリジナルライト。四本目の注射器を打ち込み、パワーアップした文音。


 そのふたりの間の差は、決定的なものになっていた。


「その状態など、そう長くは持たないでしょう。なら、じっくりとやらせてもらいますよ」


 オリジナルライトは文音から距離を取ったかと思うと、銃を構え、発砲し始める。それは間違いなく、文音を目掛けてだ。


 文音は、それに対して最低限の動作で避けたりはじいたりしつつ、オリジナルライトとの距離を詰め始めた。


「じっくりと? 本当にそのやり方でいいのか? そっちの体だっていつまで持つか、わかったものじゃないだろ?

 痛覚がない以上、その体の限界など認識できないのか?」


「……かもしれませんね。ですが、それも合わせての実験です。この体がどこまで耐えられるのか、検証です」


 そんな風に余裕をかましながら発砲を続けているが、ひとつたりとも文音にダメージを与えられていない。


 自分の間合いに敵を捕らえる文音は、一気に距離を詰めると、オリジナルライト目掛けて爪を振り下ろした。


 それは見事にヒット。オリジナルライトの腹に切り裂かれた跡ができ、そこから血しぶきが吹きあがる。


 それに耐えきれなかったのか、オリジナルライトはガクリと腰を崩し、ひざから崩れ落ちた。

 自分の切り口を手で押さえつつ、包帯を取り出す。


「……追い付けないですか……。……この体もかなり重くなっています。……君の言う通り……限界かもしれませんね……」


 余裕の表情を見せるも、その額には相当な量の汗。とっくの昔に限界を突破していた体は、動きを鈍くし始めているらしい。


 おまけに文音のパワーアップ。離れた場所にいつつも、もう文音の勝利を確信しつつあった。


 文音もそれを実感しているのか。爪を構え、オリジナルライトを見据える。

「なら、十分だろう。実験は終わりだ。くたばれ」

「ですがっ!」


 オリジナルライトはいきなりそう言うと、手に持っていた包帯をある方向へと投げ捨てた。

 その先にいるのは、綺星。


 綺星の目に向けられ、血がたっぷりしみこまれた包帯が投げ出される。合わせて、血しぶきもオリジナルライトの手から離れ飛ぶ。


「っ!? きゃっ!?」

 綺星にとっても想定外だったのか、とっさに目を腕で防除。しかし、それは紛れもなく隙となった。


 文音が反応して動こうとするが、すでに遅い。オリジナルライトの一撃が綺星に入り、なぎ倒される。


 さらに、オリジナルライトは文音のほうに振り向くとき、あるものを手に持つようになっていた。


「……そ、それは……」


 オリジナルライトの手にあるのはケース。中から残り一本の注射器を取り出すと、ケースは「返す」と言わんばかりに綺星へと投げ返した。


「なら、こちらも応戦しましょう。これがあれば、対等かそれ以上に、なれることでしょう」


 オリジナルライト、……変身システムまで重ねがけをするつもりなのか。……そいうか、そこまで出来るのか。

 ……これ以上のパワーアップは……さすがに……。


 だが、文音は特に焦ることもしなかった。

「本当にいいのか? それこそ、撃った瞬間、体が崩壊しそうだが?」


「計算上、試す価値はあるはずですよ」


 文音はオリジナルライトに一歩ずつ近づいていく。


「……どうかな。すくなくとも君にとって想定外の手段だろう? 本当に可能性としてあるなら、もともとウエストポーチに入れていたはず。


 綺星から奪って調達したところを見るに、許容範囲の外にある行為だろう。三つのシステムの重ねがけは」


「すでに五号も君、四号も、許容以上の耐久力を見せています。ならば、これも許容できる範囲内と、考えられるでしょう」


 オリジナルライトは、ゆっくりと注射器を準備し、自分の腕に近づけていく。


「実験とは試すこと。試すことに価値がある。この体も、君たちも、試すための実験材料。

 そこに躊躇する必要はないのですよ」


 そう言うと、オリジナルライトは一気に注射器を腕に差した。そして、成分を体へと注入していった。


 その瞬間、文音は動く。

「悪いがなじむまで待たないぞ。こっちは実験しているわけじゃないんでな」


 文音はオリジナルライトのすぐ前に立った。オリジナルライトは注射器を打った反動か動けないでいる。


 そこに文音は容赦ないこぶしを付き放った。


 が、

「変身」

 それより先、オリジナルライトのこぶしが文音の腹の直撃した。


 一瞬、硬直する文音。一歩遅れて、後ろに飛ぶように距離をとる。攻撃を受けた腹を押さえつつ、オリジナルライトに視線を移していた。


「ふぅぅ……はぁ……」


 一方でオリジナルライト。姿はさらに変貌していた。アーマーとドレスに包まれたその体は一部青く変色。

 赤い毛が目立ち始める。それは紛れもなく、文音たちと同じ力。


「うぅぅぅぉぉぉおおおぉぉっ!!」

 しかし、そのオリジナルライトの口から出る声は、今までも彼のものとは違う。呼吸も荒くなり、血走った目に。


「……死ね」

 ボソリとつぶやいたかと思えば、突如爆発的な推進力を見せつけていた。……様子はおかしいが、戦闘力は上がっているか。


 横に跳躍して避ける文音だったが、オリジナルライトは先回りするように起動変換。ふたりの爪が同時に接触しインパクト。

 そのままお互い、弾けるように地面を転がっていく。


 態勢を先に立て直したのは、オリジナルライトのほう。半ば無理やり地面を蹴り、再度文音に向かって接近していく。


「文音ちゃん!」

 マズイと判断したのか、綺星が文音の前に出て敵の攻撃を受ける。しかし、綺星の体は押し負け倒されてしまう。


 もう、勝てる。そう思い始めていただけに、このパワーアップはキツイ。……どうする……。自分も加勢するべきか?

 して、なにかなるのか?


 そんな葛藤をしている時だった。


「おい、高森。いつまで昼寝してるつもりだ?」


 いつのまにか、立ち上がっていたのは響輝。後ろで奈美が驚いている中、一樹のすぐ横で横たわっている喜巳花に声をかける。


 すると、喜巳花もまた、パチリと目を開けた。

「あと五分……たったら、全滅やね。もう、起きるわ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ