表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

犬、犬、犬!!

 きっかけはアップした一枚の線画からだったのです。


挿絵(By みてみん)


 これは『こども』の主人公たちをタロットに置き換えて解説する記事の挿絵予定のイラストをツイッターにて先行公開したものです。これに対しての二太郎さんのコメントから喜劇は始まりました……。



★以下、ついったより書き出し引用★


にたろ「この犬はニールですか?w」


天『違いますwww』


にたろ「この前の活動報告の赤ずきんSSっぽかったからw」


天『確かに! ってぇ、それじゃ、狼ってマジもんの狼じゃないですかやだぁ!! 一応、タロットの暗示なので、ニールじゃないつもりなんですけど……ニールでもいいなぁ(おい』


にたろ「今日からこの犬の名前はニールだね!www」


LED「もうニールのビジュアルが犬で固定されたぞどうしてくれるwwwww」


天『わっほい♪ じゃあ、例のFA(↓)は捏造でしたね!www』


❖例のFA

挿絵(By みてみん)



にたろ「これは犬ニールであのFAに描きなおせということなのか……!?」


天『いや、だめ、描き直さないでぇ!! せっかくの名シーンが迷シーンになっちゃうう!!!』


LED「犬に唇奪われるとかケモナー歓喜案件発生かな?w」


天『ふっつーに、慰めの意味しか見い出せなくなるな、あの初キッス強奪w』


にたろ「天さんってばヒーローを犬にするとかどんだけ業深いのwww」


天『いや、むしろそれは全然イケる! くっ、この案を最初からもらっていれば、ニールは今ごろ……!』


にたろ「ニールは今頃柴犬だったんだな……」


天『ああああ~、柴犬! 柴犬もふもふ、もふもふしたいよ~!! ニールが犬だったら、ジョーはドッグセラピーによって立ち直り、Dちゃんになんか依存せず、ロランもぶっ飛ばして魔王から世界を守る英雄ですよ!』


にたろ「明るいwwww 鬱要素が柴犬で吹っ飛んだwwwwwww」


天『うん、明るい!www でも、シトーと喧嘩しながら仲良くなって、ニールの入る隙間が……。結局シトーが最後全部もってくのか…! ニール、犬だしな!』


にたろ「天さんなら獣相手でもくっつけるでしょ。だって、天さんだもの(’-’*)♪」


天『(嫌な信頼感だぜ……)

  ガチな話、鬱じゃないリリアンヌはイカれてないので。常識人だからニール犬とはくっつかないよ♪    あ、サムも犬だよね! くっそデカくて邪魔くさい感じの!!』


にたろ「もういっそ、男は全員犬でいいんじゃないかな!」


天『ヤバイ……犬で書き直したい……。もふもふ……もふもふ……………』


にたろ「番外編ifでw」


天『よし!!! やる!(ホラー終わったら………orz』





からの………

にたろ「やってやったぜ! とりあえず半獣ニール」

挿絵(By みてみん)




そして

にたろ「そして完全柴犬ニールwww」

挿絵(By みてみん)





LED「この絵が本当にひどすぎるwwww メリバかな?wwwww」


にたろ「かわいいでしょwwwwwwww」


天『ひ、酷すぎるwwwwwwwww リアルw おなかいたいwwwwwwwwwww

  あざっす! 割烹で紹介します!!』


にたろ「マジかwwww さすが天さん! 気が狂ってるwwwwwwwww」


天『なwんwwでwwww 描いたのは二太郎さんでしょうが!!!w』


にたろ「描いた本人でさえひどいと思っているものをwww これ、読んだ人の感動ぶち壊すよwwwwww」


天『だ、大丈夫だ!! みんな、犬が大好きだよ!!!』



 といいつつも、ネタバレでもあるし、活動報告(=割烹)への貼り付けはなしにしたという。





にたろ「もひとつオマケ」

挿絵(By みてみん)




天『わ~い、ありがとうございます&ロラン犬だぁ!! わるそう(’-’*)♪』


にたろ「ドーベルマンは賢くて忠実でいい子なんだけどね。シェパードかドーベルマンか迷ったんだけど、個人的に好きなドーベルマンにしたw


    ちなみにこのめっちゃ悪そうな表情は天さんの描いたやつが元だからw 天さん、悪そうな顔描くのうまいよねwwwww」


天『…………(’-’*)♪


  Σ(’-’*)!!』




 二太郎さんは最後にひどい一言を残して去って行ったのでした(違)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ