表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/54

九話竜殺し

頑張ります

俺達はドラゴンえと続く階段を登っていた


「なあ、零って前はなにしてたの?」

「前?」

「ここに来る前だよ、家族は?」

「家族か、家族は・・・」


言って思い出そうとするがうまくいかない、何か、頭に靄が掛かった様な


「えっと、覚えてない」

「ええ!一人も身内居なかったのか?」

「いや、そうじゃない、でも、過去のことを思い出そうとすると、なんてゆうか、思考に靄がかかるんだ」

「大丈夫なのか?、嫌だぜ、いきなりお前誰とか言われんの」

「大丈夫だろ?それに、忘れんのがお前だけなら別に問題ない」

「相変らずキッツイな、あっ着いたぜ」


目の前には黒い扉、この先が竜の間だ、前回は圧倒されたが今回はそうはいかない


「準備はいいか?」

「いつでもいいぜ」


扉を開けた


Side シェリー


私は純白の神官服を着て、これから生贄に為らなければならない、私を食べる暗龍さまは、数千年前、邪神を封じ、維持するために100年に一度、神力の籠った聖女をその身に入れる

私の番がきたのだ、とても名誉なことである。


私は薄暗く、かび臭い階段を下りながらも、胸の中には恐れなど無かった、暗龍さまの一部に為れるなら、世界の平和の為ならば、怖くはなかった。


そして、遂に竜の間の扉の前に立つ


私は微かな幸せを感じながら扉を、開けた


だが、そこには私が思い描いていた光景とはかけ離れていた


「やい!黒トカゲ野郎今日こそぶちのめしてやるぜ!」


「零、もっと近づけ、ここじゃ、エアコントロールができねえ」


それは、一人の少年だった、黒目黒髪でかなりカワイイ顔をしている、だが、暗龍さまに対する態度は無礼にすぎる!


「わかった、少し近づく」


何をするつもりなの?


「よしいいぞ、エアコントロール!」


呪文を唱え始めた、馬鹿な人、暗龍さまに魔法など効かない、これは、どの竜にもいえることだ


「グギャーーーーーーーーーーーーー」


暗古龍様の体はドンドン膨らんでいき、遂に爆発した


「ええ!」


暗龍さまが、し、死んだ?


私はそんなはずはないと首を振ったが、床には暗龍さまの死体が消え去り、巨大な魔石とドロップアイテムが置かれていた


「いよっしゃああああああああああああ、勝ったぜ、大、勝、利、あっ、あんな所に女の子が、黒トカゲに攫われてきた?助けた俺は王子様?好感度上がりまくりじゃね?、み、な、ぎ、って、き、た」


「零、落ち着け、取り敢えず斬ってみろ」

「斬らねえよ、せっかく女に会えたのに、なんで斬るんだよ」

「ニセモノかも」

「何のニセモノ!?お前時々不思議なこと言うよな」


そう言って近づく少年を、私は憎しみの目で見ていた


Side終了



やべえよ、あの女、俺にゾッコンだよ、熱烈な目で俺を見てる


年は22くらいだろうか?白い神官服にメリハリボディが浮き出ている、髪は白く瞳は赤い、まさにファンタジーに出てくるメインヒロインって感じだ


俺はその子に話かけた


「お姉さん、何処かお怪我はありませんか?」


お姉さんはプルプル震えた後答えた


「あ、あなたは、なんてことをしてくれたんですか?」







え?













やっとヒロイン出てきた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ