表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/82

2F音頭



それで。

風向きが変わるみたいに、転校したんだっけ。


でも、故郷、宮崎に戻るんだったから

みんな納得した。


その方がいいよ、って。


でも、やっぱり友達がいなくなるのは淋しいから

転校なんて嫌だな。


僕はそんな風につぶやく。


たけは理知的だし、大人っぽいから

そうだけど、仕方ないね、って返す。






そんな結末は、この時は知らずに


2年生の夏休み、高原教室と言うイベントがあった。


山の方の学校を借りて、そこで一晩泊まって。

キャンプファイヤーをやったりするんだ。



それなりに僕らは楽しみだった。



そのキャンプファイヤーで、なにかクラスのダンス音楽を作ろうか、なんて話をしたんだけど


担任、あの新任先生は

2F音頭とか、なんてズレた事言うので(笑)


悪ガキどもは大笑い。



僕は、また泣くと困るな(笑)と

思ってたら


やっぱり泣いて教室を出てっちゃった(笑)。


困るなぁ、女の子先生は(笑)って

僕が言うと

ともは、「かわいそうだよ、だってまだ24だもん」なんて、14歳が言うんで

僕は可笑しくなった。


でも、ともってフランス人みたいな顔で

クールなのかと思ってたら

意外にあったかいんだな、なんて(笑)

思ったりもした。



ずっと後になって、ナースになるんだけど

ほんとの天使さんみたいだった。


優しくて。


そんな訳で、僕らは

東京音頭の替え歌みたいな2F音頭を作った。

というか、東京音頭をよく知らなかったので

テキトーに歌って、僕がギター、毎日学校に持って来てたので

それで伴奏付けて。

初美、ってともの親友の

ブラスバンド部でおんなじクラリネットパートの子がピアノ譜にしたら

全然違う曲になった。



僕ら才能あるのかな(笑)なんて。


とにかくそれで、女の子先生、AKGは泣かなくて済んだ。

やれやれ、世話の焼ける先生だ(笑)って僕らはつぶやく。



AKGってのは、ドイツのマイクの名前だけど

ほんとは赤毛、の事。


口の悪い国語教師、にひりすと気取りのたいぞーが

赤毛の猿、って言ったんだった。


女の子先生に。


ひでー奴(笑)。


たいぞーは、若干いびり癖があったけど

僕は、体が大きかったので

べつに気にしてない(笑)。


おおらかな校風の、O中学校。

みんな、のびのびしてた。


ある時、たいぞーは、結婚した。

国語の授業中、その話題になったから

田舎の中学校はのどか。(笑)



新しく電話をたいぞーの新居に引いた、とか。


番号は32ー9109だ、って言うから(笑)


書道部の政志が「じゃ、語呂あわせは醜い奥さん」


なんて言うから、クラス大爆笑。


はい、ご一緒にー、みにくいおくさん。


と、誰かが言ったので。もう忘れない(笑)。


いまも覚えてるもの。



奥さんは、八代亜紀に似ている。

熊本出身じゃないけど(笑)。



たいぞーは「おまえら、内申書覚えておけ」なんて冗談で言っていたが

3年生じゃないから、気にしなかった(笑)。


高校入試の後、たいぞー作の内申書を見たけど

悪い事は書いてなかったから

ほんとはいいやつなんだろう。



-----------------

sent from W-ZERO3



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ