表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/82

クラス変え

その半月後、クラス変えがあるんだけど


みんな一緒ならいいのに、ってともはそういう。


そうだよね。


3年生かー。


なりたいような、なりたくないような。

やっぱ、ともはさ、

コーと一緒のクラスがいいのかな、なんて

思ったり。(笑)

べつに気になる訳じゃないけど。




パーティーはにぎやかに終わって。

僕らは春休みを楽しもうと思った。


そう、来年の今頃は

卒業式のあと、みんなばらばら。。。


その前に、受験とかあるし

3年生なんて、なりたくないような気持ち。

「ばらばらって言えばさ、ひだこー、どうしてるんだろ」


そだね。って


ともとゆうは、にっこり。


ひだこーってのは、F組に

転校してきて、転出した

女の子だった。


お父さんが転勤が多くて。


子供って、そんなもん。


でも。


いつか大人になって

自由にしたいなって

僕らは思ってた。


ゆうは、お父さんが大きな会社の重役なので

新しい私立高校に入るって親子で決めてたから

僕らよりは気楽っぽかった。


ほかのみんなは、だいたい市立高校へ行くらしい。


ともだけは、市立高校の

看護科に行く、って

言ってたけど。

でもみんなだいたい市立高校。

ひだこーも、もし、戻って来れたら一緒の高校に行きたい、って言ってたっけ。



僕は、県立高校に行くつもりだった。

「しゅーも一緒だよねっ」て、ともはにこにこ聞くんだけど、

あいまいにうなづいてた。


市立高校は、倍率が高かったし

月謝が高かったから

バイトして高校行くつもりの僕としては、避けようと

思ってた。

でもみんな、いろいろ抱えてたけど

好きな事楽しんでた。

結局、ばらばらになっちゃうんだよね、って 

たけが言う。


淋しいこと言わないでよーって ゆうが返す。

笑いながら。


まだ一年あるね、って

とも。


しんは、黙っていた。


学校、行ってみよっか、って


なんとなく、誰からともなくそういったりした。


卒業式のあとだったから、ちょっとおセンチだったのかな。

3年生の青木さんに片思い中だった

タバコやのミーは、悲しんでるのかな。


それとも、最後の最後で両思いになれたのかな。


通学路の、学校のすぐそばのお店がミーの家だった。

下町の、気取らないから

友達いっぱいのミー。


結構美人なのに、片思いの青木先輩は、ニキビ面のおっさん顔(笑)。


女の子の趣味ってわかんない。

顔じゃないってのはいいけど。


ともの片思い中のコーも

チビチビで猿顔だし(笑)。


ゆうの、片思いの彼は

植木等さんみたいだし(笑)。



まあ、顔で選ばないって

性格のいい女の子たち

なのかな。


なかよしグループの僕らは、そんな訳で学校でも目立ってたっけ。



僕は、なぜか中心人物だと

言われてた。

そうじゃないんだけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ