表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
佐久間五十六厳選ヒューマンストーリー集  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

358/360

あの死闘を振り返って

 前項より続き

 「何度諦め様としたか分かりません。そんな自分を支えたのはキーティア王女の真っ直ぐな"目"でした。客席にいた彼女の透き通った何の淀みもないその瞳から私はここで、負ける訳には行かないという気持ちになったのです。戦いの度に増していくのは疲労ばかりではありません。父ロスドルから譲り受けた名剣ローレンディスも刃こぼれや金属疲労を起こしていて、いつ折れてもおかしくはない状態にありました。幸いにしてローレンディスが折れる事も、私の心も折れる事はありませんでした。4人の尊い命を奪ったという事は変わらない事実です。しかしながら、それは私が望んだ事ではありません。私はただ、キーティア王女と結婚出来れば良かった。私の本音はその一点に集約されます。この様なめでたい祝いの席でのスピーチとしては相応しい内容ではないのかもしれません。しかしながら、私は公にする事で一切の隠し事を0にした状態で結婚したかった。ゴードン王国騎士団の4人の精鋭を倒した私がそれを悔いていないのだとすれば、それはあまりにも失礼な話であります。私とキーティアの幸せは彼等の犠牲の上に成り立っているのでありますから。私はハンロスド王国王子としてただ、その名に恥じない戦いをしようと決めていました。私は実戦経験もほとんど無い名ばかり大将でした。いや、私だけではありません。過去全てのハンロスド王国の貴族はそうでした。父ロスドルも実戦経験はありません。だからこそ、そうではない事をハンロスド王国貴族はポンコツではない事を、戦って証明しなければならなかった。私は初めて命を懸けて戦いました。それらを守りました。ハンロスド王国王子としてのプライドも己のプライドも全てです。あの死闘を見て八百長だと思う人は浅はかでしょう。間違いなく、あの4つの戦いは、全てにおいて我々は全力で死闘を尽くして戦ったのです。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ