表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
佐久間五十六厳選ヒューマンストーリー集  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

355/360

第6部・第10章絶世の美女

 キーティア王女が結婚式の為のドレスアップに入ったのは、結婚式の始まる数時間前の事であった。ゴードン王国の王女には代々受け継がれてきた「クリスタルウェディングドレスオブゴードン」と言うドレスを着るのがしきたりと言うか、伝統があった。もちろん、嫁ぐ嫁がないかに関わらず、嫁に行く時はこのドレスを着て結婚式を行う。

 キーティア王女の母も祖母も、皆このドレスを着て結婚した。その他に2、3着のお色直しのドレスを準備すればスタンバイOKとなる。

 今回のミカツェルリア王子とキーティア王女の結婚式は、ゴードゥロア国王とロスドル国王の話し合いにより、ゴードン王国王室御用達のホテルを貸し切って、行われる事になった。形としては、キーティア王女はハンロスド王国に嫁ぐ事になる為、せめて娘の晴れ姿位は地元で見ておきたい。そんなゴードゥロア国王の意向もあったのである。

 財力のある無しに関わらず、一国の王女の結婚式ともなれば、それなりの人数でそれなりの料理が出て来る。もちろん、ミカツェルリア王子もキーティア王女もその事に無知では無かったが、ゴードゥロア国王が「私に任せろ。」とシャシャリ出てきて一任を願った為、二人はそれについては、深く突っ込めなかったと言う経緯がある。

 確かに面倒を見てもらえるのはありがたいし、ミカツェルリア王子やキーティア王女にとって、労力がかかるプロデュースに力を注がなくてよいと言うメリットは大きかった。

 ゴードゥロア国王は、今回のミカツェルリア王子とキーティア王女の結婚に関しての最重要人物である事は承知であろう。結局、結婚式もゴードゥロア国王のプロデュースで行われる事になった。はっきり言って、そこまででしゃばりだすとウザったくなるものではあるが、ミカツェルリア王子もキーティア王女もそうは思っていなかった。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ