表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
佐久間五十六厳選ヒューマンストーリー集  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

197/360

ファーストインプレッション

 その日は突然訪れた。江戸無血開城を果たし近代日本海軍創設の父でもある英雄勝海舟と、時代の寵児となったムシャカマルは勝海舟の強い意向もあって、江戸奪還からわずか五日後に面会する事になった。場所は勝海舟のとある豪邸で行われた。

 「ムシャカマルよ。よくぞ参った。御主の武勇は江戸にいるワシの耳にも届いておるぞ!」

 「旧幕府の有力者で江戸無血開城の英雄勝海舟先生に会えて光栄です。」

 「ふっ、今はもう昔の事よ。しかし惚れ惚れする様な甘いマスクだな。」

 「余談はその辺にしておきましょう。今日は勝先生にお願いがあります。」

 「何かのう?」

 「旧幕府軍勢力の艦隊を組織してそれを率いて欲しいのです。」

 「陸上兵力ではまだ新政府軍には及びません。そこで、勝海舟先生の十八番である海軍に目を向けたのです。」

 「悪くない目附だが、ムシャカマルよ。一つだけ無理がある。」

 「と、申しますと?」

 「軍艦が足りぬのじゃ。無い袖は振れないだろう。」

 「つまりは旧幕府軍艦隊を組織するのは無理だと?」

 「確かに軍艦の建造には月日が要りますね。」

 「ただ、策がないと言う訳ではない。」

 「と言うと、どんな方法でしょうか?」

 「無敵の私にも出来ない事の一つや二つありますよ?」

 「そんなに難しい事ではない。」

 「異国に頼るのじゃ。メリケン(米国)やエゲレス(英国)に支援を求めるのだ。」

 「異国に助けを求める?これは勝先生らしいお考えですね。」

 「エゲレスなんかは長州と一戦交えているから良いかも知れないな。」

 「ですが英語を話せる人材がいないと駄目ですよね?」

 「その辺りの根回しは、ワシが引き受けよう。」

 「左様でごさいますか?これで新政府軍もかたなしですね。」

 「気が早いぞムシャカマル!異国との交渉は不調に終わる可能性もあるかもしれない。」

 「旧幕府の海軍は元々勝先生が作られましたからね…。」

 「自分の物をどう使おうが文句は言われないと。」

 「そう言う事です。」

 「しかしながら、よくぞここまで勢力を盛り返せたな?兵器の差は天と地ほどあったと言うのにな。」

 「そこら辺も含めて戦略で突破して来ました。」

 「是非戦っている所を見てみたいものであるがな。」

 「その内御覧いただけるでしょう。我々は西進しなければなりません。」

 「陸上兵力で劣っているのは変わりない。心してかかれ!」

 「はい。海軍の件よろしくお願いしますね。勝先生。」

 「久しぶりだな。そう呼ばれるのは…。」

 「日本の未来は旧幕府軍勢力が守らなくてはなりません。」

 勝海舟とムシャカマルの二人は第一印象から互いにすこぶる良好なものであった様に見受けられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ