表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/125

第二十四話 王位宣誓

「よし、ここまでは問題ないな。では、行くぞ」

「「「はい」」」

「兄様、姉様、頑張って」


 謁見の間には、既に貴族や関係者が集まっている。

 今回の謁見は、必ず貴族本人もしくは代理人を立てることを厳命している。

 この場に集まらない事は国家反逆とみなすと、そう通達している。

 それだけ重要な事だと、貴族に認識してもらう必要があるのだ。

 そして会場の警備はかなり厳重にしている。

 一つはこれだけの人が集まるという事である。

 もう一つは、言わずもがな憎き国賊を捕らえる為だ。

 こうして舞台は全て整った。

 私たちは袖口に駆けつけてくれたクロノに見送られて、謁見の間の王族のエリアに向かった。

 ふふ、クロノは拳を握りしめてふんすという顔をしている。

 私もカーターも、クロノの期待に応えないといけないな。


「殿下の入場です。一同静粛に」


 司会の案内によって、貴族が静まった謁見の間に私達は進んでいく。

 貴族側の一番前には宰相が、そして王族のエリアの奥では王妃が、それぞれ不敵な笑みを浮かべている。

 きっと王妃は私、宰相はカーターが王位につく事を疑っていないのだろう。

 確かに王位はどちらかがつく、これは間違いない。

 だが、私達はお前達の好き勝手にはならない。

 この場は、その為の閲覧なのだからだ。


「皆の者、面をあげよ」


 今は私が第一王子で王位継承権を持っている。

 なので、この場は私が仕切る事になる。

 王妃や宰相も、下手に関与する事はできない。


「この度の父の訃報に際し、数多くの弔意を頂きこの場を借りて感謝を伝える。父は亡くなったが、王国は前に進まなければならない」


 と、ここで一呼吸を置き周りを見渡す。

 真剣に話を聞いているものは半数で、後はニヤニヤしているものが半分だ。

 私もしくはカーターが王位に着いた後、王妃か宰相からおこぼれを貰おうと思っているのだろう。

 王の事など考えていなく、自分の事ばかりしか考えていない。

 全く、王国の貴族はここまで落ちてしまったのか。


「王国法に則り、ここに宣言する。我アルスが新国王に、カーターを王位継承権一位とする」

「「「アルス国王陛下、万歳!」」」


 私は淡々と決定事項を皆に伝えた。

 謁見の間にいる全ての参加者が、声を合わせて万歳をしている。

 さて、問題はあの二人の動向だ。

 王妃はというと、ニヤリとしたキミの悪い笑みを浮かべている。

 宰相は……、宰相もニヤリとしている。

 この笑みは何だ?

 そうか、私がここに王位について宣言したから、私を殺せば王位が自動的にカーターになるのを見越している。

 万歳の声の中、私は気配を探る。

 何処だ、何処にいる?


 ヒュッ。


「ぐっ」

「ギャー!」


 突然、私に向けてナイフが投げられた。

 咄嗟に腕を盾にしてナイフを防ぐ。

 王妃が五月蝿い悲鳴を上げているが、悲鳴を上げたいのはこちらだ。

 

「兄上!」

「「お兄様!」」

「ち、近寄るな。この剣には毒が……、この場を纏めろ」

「分かりました。皆のものこの場から動くな。騎士よ、扉を閉めろ」


 さ、さすがはカーターだ。

 冷静に、場を纏めた。

 ヤバい、周りのざわめきが遠くなっていく、ぞ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ