表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

09 ローレンツ編 十四歳

シュテファンとの出会い編です。同級生と言いながら、全く接点がなさそうだったので、書きました。「つり目」でちらっと出て来た話の詳細編です。




 俺は十四歳になり、王立ロザリファ貴族学園に入学した。

 とは言え、男爵子息なので、あまりウキウキ気分ではない。

 気まずくなったとは言え、先に卒業した兄フレディに、忠告を受けていた。


「良いか。なるべく上位貴族と仲良くなれ。そうすれば、ある程度守って貰える。ローレンツは優秀だから、恐らく、突っかかってくる奴も多い。気をつけろよ」


 珍しく、真面目な表情で真剣にいうので、動揺しながらもうなづいたが、これが後に、大当たりになる事は、この時あまり想像していなかった。






 俺の学年は、何と王太子と同じ学年だった。なので、王太子と仲良くしたい者が殺到し、互いに剣呑な雰囲気が漂っていた。


 王太子は、淡い金髪に碧眼の美形だった。やっぱりただの平民だった俺とは、何もかもが違う。


 そんな王太子と、一緒のクラスになってしまった。

 だが関わる事はなく、何となく気が合った、クリスト・パリッシュ子爵子息と、エリク・カーフェン伯爵子息とよくつるむ様になった。


 そして、一番初めにある中間試験。

 何と俺は、中間試験で男爵初の一位をとってしまったのである。

 これには、クリストもエリクも絶句した。

 すると、意外な人物が、俺の前に現れた。


「君が、ローレンツ・ベック? 私の事は知っているか?」

「……勿論です。シュテファン殿下」


 この国の王太子様が、俺の前に降臨したのだ。







「実は私より実力者が居る事は知っていたのだ。だが、誰かはわからなかった。……こんな近くにいたとはな」


 綺麗な碧眼をキラキラさせながら、俺を見つめてきた。


「友人になってくれないか? 今、私の周りに気が合う者が居らんのだ」

「俺の友人とも、友人になってくれるのであれば」

「勿論だ」

「殿下。俺は、あまり頭が良くありません。それでも良いのですか?」


 クリストが軽く手を挙げながら訴えると、シュテファンは構わないと言い切った。


「私は優秀な人が好きだが、それ以上に、気の良い者と一緒に居たい。其方とは相性が良さそうだ」


 王族なのに、気さくな所が、俺は気に入った。

 こうして、四人(王太子の従者を入れると五人)で行動する事になった。それがきっかけで、男爵である俺に困難が降り注いだ。






 ある日、突然俺は十人くらいの子息達に囲まれてしまい、校舎裏へと連れてかれてしまった。


「おい! ベック!! 何でお前みたいな下等な奴が、王太子とご友人になってるんだ!? 俺らこそ、選ばれるべきだろう!! なぁ? 皆!!」


 リーダー格の男が声を上げると、周りにいた上位貴族達はこぞって「そうだ! そうだ!」と囃し立てた。


「俺は、平民出のお前なんかとは違い、由緒正しい貴族の人間だ! すぐにご友人の座を明け渡してもらおう」


 正直俺は、「それは俺ではなく、王太子本人にお願いします。王太子の友人になりたいとの申し出に、下等な男爵出の俺に、断ることが出来るでしょうか?」 と言いたかった。


 けれど相手は、上位貴族。十分こちらを潰せる、伯爵位の人間だった。

 家に危険が及ぶため、言い返す事ができない。

 黙っていると、相手は俺の胸ぐらを掴んできた。


「……まだ、わかっていないようだな。上位の人間に下位の人間が、逆らうなと言っているんだ……よ!!」


 俺は腹に、膝蹴りを入れられ、「ゴホッ!」 とうめき声を上げた。

 そして、しゃがみこんだ俺に近づき、髪を引っ張られた。


「さっさと言う事を聞けよ!! 下等生物」


 周りの人間も、ニヤニヤとこちらを見下ろしてくる。


「……何をしている」


 声がする方へ、その場にいた皆が、一斉に振り向いた。

 そこには、綺麗な顔をした魔王がいた。


「お……王太子殿下」

「君は確か、伯爵位のご家族の人間だったかな?」

「は……はい!! 私の事を知ってくださっていたのですか!? 光栄にございます!!」

「そうか……。私が君について知っているのは、中間試験の改ざん、多数の下位貴族生徒への暴行行為……くらいかな?」

「……え?」

「私は君の事を、貴族として相応しくない人間だと思っている。……そう言ったんだ。わかるか?」

「え……と……」

「君の悪事はもう、先生方に報告済みだ。……そうそう。それは王城にも話が行っている。君のお父上は王城勤務だったから、すぐに話は伝わると思うよ」


 すると、真っ青な顔になった伯爵子息を見て、周りにいる者達は蜘蛛の子を散らすように、立ち去ってしまった。


「お……おい! 皆!!」

「もう君も、教室に帰った方が良い。先生から、大事な話があるそうだ」


 伯爵子息はビクっと身体を震わせた後、生気の抜けたような顔をして、その場を後にした。






「大丈夫か? ローレンツ!」

「シュテファン……助かったよ」

「先生への根回しで遅くなった。もう少し早く駆けつけてやれたら……」

「いいって」

「クリストとエリクは、ある教師に捕まって動けなかったんだ。そいつもグルらしい」

「そっか……俺のために動いてくれてたんだ。それが知れただけでも良かったよ……いっ……」

「大丈夫か!?」


 シュテファンが俺の腕を自分の肩に回して、俺を立ち上がらせた。


「シュテファン様、私が……」


 後ろにいた侍従が申し出たが……


「良い。俺がやりたい」

「……ありがとう、シュテファン」

「あぁ。私とお前の仲だろう?」


 お互いに照れながら、保健室へと直行した。


 俺を叩きのめした伯爵子息は、学園を退学処分になった。

 しかも、廃嫡され、二度と社交界には足を踏み入れる事が出来なくなった。

 そしてその親である伯爵も、元々王城では傲慢な態度で疎まれ、さらに息子の件で肩身が狭くなり、王城を辞め、領地へ引っ込んでしまった。


 




「他の取り巻き達にも、制裁を加えたかったのだが、あいつにくっついていただけの様だ。つまらん」

「一掃したいの? 王太子様」

「その通りだ、クリスト。俺は過激派を一掃したい」

「それは……すごい発言だね」


 過激派とは、王の側女が入っている派閥としても有名だ。

 側女にも子どもがいて、その子達は、シュテファンとも半分血が繋がっているはずなのだが……


「父上も同じ意見だぞ」

「……俺は聞かなかった」

「俺も」


 クリストとエリクは、耳を塞いだ。






「あ。そう言えば、もうそろそろ、街に出たいと思っているんだけど、来る?」


 俺がシュテファンに聞くと、きょとんとした顔でこちらを見た。


「馬車でか?」

「いや、徒歩」

「……お坊ちゃま方、失礼ながら、徒歩での移動は、禁止されているはずですが?」

「堅苦しい事言うなよ、侍従さん。これくらい、結構やっている奴いるぞ?」

「ここ、緩いからな。男なら、一度くらいはやっているよ」


 真面目そうなエリクですら頷いているのを見て、侍従は目を見開く。


「ですが……」

「それに、行きたい所が、馬車では目立つんですよ。紹介したい相手がいまして……ちょっと治安が悪い所なのですが……」

「尚更許可出来ませんよ」

「でも、有益な人物かも知れませんよ?」

「どなたです?」

「情報屋です。俺の古くからの友人ですよ。同い年ですが、実力はあると思います。お金さえ払えば、情報をくれますよ」

「その人は、浮浪児では?」

「元、ですよ。今ではパトロンがいるそうです。誰かは教えてくれません。けれど、正確で確実な情報をくれます」

「……わかりました。そこまで仰るなら、私も怒られましょう」

「怒られる前提なのか」


 クリストが苦い顔して呟く横で、ローレンツはシュテファンに空いている日を聞き出した。


「この日かこの日に会おうと思っているんだ」

「どちらも大丈夫だ」

「なら、手紙を出しておくよ」


 その後、ブルーノから手紙が届き、次の休みに会う事になった。






次回、ローレンツ編 街へお忍び

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ