表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/54

第20話「牙城への突入」

 アークライト商会が沈黙してから、一夜が明けた。

 あの後、俺は会頭であるバルタザールの執務室に”訪問”し、彼が横取りした魔導金属インゴットを全て”回収”。さらに、二度と余計な真似をしないように、というささやかな”お願い”をしておいた。

 恐怖に歪んだ顔で、何度も頷いていたあの男が、俺に逆らうことはもうあるまい。


 街の空気は、依然として張り詰めている。

『鉄の牙』の壊滅と、アークライト商会の突然の沈黙。

 二つの巨大な組織を襲った厄災の噂は、尾ひれがついて街中を駆け巡り、人々を得体の知れない恐怖に陥れていた。

 だが、俺のやることは変わらない。


 全ての元凶、ゼノア鍛冶師ギルド。

 奴らの牙城を、今から叩き潰す。


 俺は、ギルド本部の前に立っていた。

 そこは、商会本部のような華美な装飾はない。

 だが、黒い鉄と石で築かれたその建物は、まるで要塞そのものだった。

 分厚い壁、狭い窓。全てが、外部からの攻撃を想定して作られている。


『ティア。最終確認だ』


 《はい。ゼノア鍛冶師ギルド本部。地上5階、地下3階。建物全体が、防御魔法を付与された特殊な合金で覆われています》

 《現在、内部にはギルドに所属する職人、及び私兵、合わせて約100名が立てこもっている模様。彼らは、我々の次の標的が自分たちであると確信し、完全な臨戦態勢にあります》


『そうだろうな。俺が奴らの立場でも、そうする』


 アークライト商会という”盾”を失った今、奴らに残された道は、その牙城に立てこもり、徹底抗戦することだけだ。


 《シン、一つ懸念事項が》


『なんだ?』


 《敵の装備です。彼らは、ただの兵士ではありません。自らが作り出した、最高傑作の武具で武装しています。中には、試作品と思われる、未知の機能を持った武器を装備している者も確認できます》

 《特に、幹部クラスの職人たちが纏っている全身鎧は、昨夜の傭兵たちのものとは比較にならないほどの強度と、魔法耐性を有していると予測されます》


『なるほどな。……いいだろう』


 俺は、静かに頷いた。

 敵が強ければ、強いほど、燃える。


『TACTICAL-BUILD、起動。兵装を選べ、ティア』


 《了解。敵の重装甲を考慮し、最適な兵装を推奨します》


 俺の右手に、昨日とはまた違う、確かな重みが生まれる。

 HK416よりも一回り大きく、より力強いシルエットを持つ、漆黒のアサルトライフル。

 ベルギー、FN社が開発した、特殊部隊用戦闘ライフル、SCAR-H。

 その大口径の銃口が、静かにギルド本部を見据えていた。


『……SCAR-Hか。7.62mm弾。いい選択だ』


 《はい。5.56mm弾を使用するHK416に比べ、一発の威力、そして貫通力は、こちらが遥かに上です。彼らがプライドをかけて作り上げた”作品”を、その装甲ごと叩き潰します》


『職人たちのプライド、か。……結構なことだ』


 俺は、SCAR-Hのコッキングハンドルを引き、初弾を薬室へと送り込んだ。

 ガシャン、という重い金属音が、戦いの始まりを告げる。


 俺は、隠れることもなく、堂々と、ギルド本部の正面扉へと向かって歩き始めた。

 すぐに、壁の上の見張り台から、怒声が飛んでくる。


「何者だ!」

「そこを動くな!それ以上近づけば、攻撃するぞ!」


 その警告を、俺はせせら笑う。

 攻撃?上等だ。


 俺は、SCAR-Hを肩に当て、見張り台の一つに照準を合わせた。

 距離、約100メートル。

 スコープの中の職人が、驚愕の表情でこちらを見ているのが、手に取るように分かった。


 タァン!


 腹に響くような、重い一発。

 放たれた7.62mm弾は、唸りを上げて空中を駆け、見張り台の分厚い鉄製の胸壁に、吸い込まれるように着弾した。


 次の瞬間、轟音と共に、その鉄壁が、内側から爆ぜるように弾け飛んだ。

 防御魔法が刻まれていたはずの鉄板が、いとも容易く貫通され、砕け散る。

 そして、その背後にいた職人の体も、衝撃で原型を留めないほどに破壊された。


「な……!?」

「馬鹿な、見張り台の装甲が……!?」


 壁の上から、動揺した声が聞こえる。

 だが、俺は、そんなものに構うことなく、二つ目、三つ目の見張り台を、同じように破壊していく。

 タァン!タァン!と、一発ずつ、確実に。

 それは、もはや狙撃というよりも、砲撃に近い、絶対的な破壊だった。


『ティア。扉の構造は?』


 《厚さ30センチの魔導金属製。さらに、内側から十数本の閂でロックされています。物理的な破壊は、困難です》


『そうか』


 俺は、SCAR-Hのマガジンを抜き、別のものに交換した。

 弾頭が、赤く塗られた、特殊な弾薬。


『なら、こいつの出番だな』


 俺は、扉の蝶番部分を狙い、トリガーを引いた。


 タタタッ!


 放たれたのは、徹甲炸裂弾。

 着弾と同時に、硬い装甲を貫き、その内部で炸裂する、対装甲用の弾丸だ。


 轟音と、閃光。

 巨大な鉄の扉が、蝶番から吹き飛ばされ、内側へと倒れ込んでいく。

 その向こうから、武装した職人たちの、驚愕と怒りに満ちた顔が見えた。


「――行くぞ」


 俺は、粉塵が舞う中を、躊躇なく突っ込んだ。


 ギルド本部の内部は、工房そのものだった。

 巨大な炉がいくつも並び、火花が飛び散っている。

 壁には、作りかけの剣や鎧が、無数に吊り下げられていた。

 そして、その間を、ハンマーや、試作品のウォーアックスを構えた、屈強な男たちが、雄叫びを上げながら、こちらへ殺到してくる。


「化け物め!ここをどこだと思っている!」

「我らの聖域を、土足で汚すなぁっ!」


 彼らの体は、分厚い鎧で覆われている。

 その動きは、傭兵たちのような洗練さはない。

 だが、一人一人の体格と、その武器から発せられる圧力は、傭兵たちの比ではなかった。


『ティア。敵の配置、武器の特性を分析しろ』


 《了解。前方より、10名が接近。うち3名は、魔力を帯びた試作兵器を装備。注意してください》


「おおおおおっ!」


 先頭を走る、大男。

 その手には、巨大なハンマーが握られている。

 ハンマーの頭部が、青白い光を放っていた。


 俺は、冷静に、男の膝を狙う。


 タァン!


 7.62mm弾が、分厚い膝当てを貫通し、その下の骨を砕く。

 巨体が、バランスを崩して、前のめりに倒れ込んだ。


「ガレス!?」

「くそ、怯むな!数で押し潰せ!」


 俺は、倒れた男を踏み越え、さらに奥へと進む。

 左右から迫る、剣と斧。

 それを、最小限の動きで躱しながら、SCAR-Hを連射する。


 タタタタタッ!


 銃口から放たれる、死の嵐。

 職人たちが、誇りをかけて作り上げたであろう、自慢の鎧。

 それが、いとも容易く、鉄屑へと変わっていく。


「馬鹿な、俺の最高傑作が……!」

「こんな、子供騙しのような武器に……!」


 彼らの悲鳴が、心地よかった。

 プライドをかけて作り上げたものが、理解不能な力によって、無価値なものへと変えられていく。

 その絶望が、俺にとっては、最高のスパイスだった。


 俺は、炉の近くにあった、巨大な鉄塊を吊り下げていた鎖を撃ち抜く。

 轟音と共に、数トンの鉄塊が、床に落下し、近くにいた数名の職人を、まとめて圧し潰した。


「ひ……!」


 その、あまりにも人間離れした戦い方に、ついに、職人たちの足が止まった。

 恐怖が、彼らの闘志を上回ったのだ。


『……終わりか?』


 俺は、銃口から立ち上る硝煙を吹き消しながら、呟いた。

 その時だった。


「――そこまでだ、侵入者」


 工房の奥から、静かだが、芯の通った声が響いた。

 職人たちが、左右に分かれ、道を開ける。

 その奥から、一人の老人が、ゆっくりと姿を現した。


 白髪に、白い髭。

 だが、その体は、老いを感じさせないほどに、鍛え上げられている。

 その手に握られているのは、巨大な、黒い大槌。

 そして、その身に纏っているのは、この工房の誰のものよりも、重厚で、禍々しいオーラを放つ、漆黒の全身鎧だった。


『……ティア』


 《……ギルドマスター、ヴォルガです。彼の装備している鎧と槌は、データにありません。未知の、最高傑作でしょう》


「貴様が、我がギルドに仇なす、災厄か」


 ヴォルガが、静かに言う。

 その瞳は、怒りでも、恐怖でもない。

 ただ、目の前の獲物を、値踏みするような、冷たい光を宿していた。


「……面白い武器を使う。だが、それだけだ」


 ヴォルガが、大槌を、ゆっくりと持ち上げる。

 槌の頭部から、黒い稲妻のような魔力が、迸った。


「貴様の、そのおもちゃでは、ワシの最高傑作は、傷一つ付けられんよ」


 その言葉と同時に、ヴォルガの体が、ブレた。

 老人のものとは思えない、驚異的な速度で、俺との距離を詰めてくる。


『……!』


 俺は、咄嗟に、SCAR-Hをフルオートで連射する。

 だが、ヴォルガは、その弾丸の雨を、意に介さず、突き進んでくる。

 7.62mm弾が、彼の鎧に弾かれ、甲高い音を立てて、火花を散らした。


「無駄だ、と言ったはずだ!」


 ヴォルガの、黒い大槌が、俺の頭上へと、振り下ろされる。

 死を覚悟した、その瞬間。


 《――タクティカル・フィールド、最大出力!》


 俺の体の周りに、青白い光の障壁が、一瞬だけ展開された。

 轟音。

 大槌が、障壁に叩きつけられ、凄まじい衝撃波が、工房全体を揺るがす。


 障壁は、砕け散り、俺の体は、数メートル後ろへと吹き飛ばされた。


「……ぐっ……!」


 受け身は取ったが、内臓が揺さぶられる。

 口の中に、鉄の味が広がった。


「……ほう。今のを防ぐか。面白い」


 ヴォルガが、ゆっくりと、こちらへ歩いてくる。

 その姿は、まさに、絶望の象徴だった。


『……ティア。奴の鎧はSCAR-Hじゃ通じない。プランBだ』


 俺は、ゆっくりと立ち上がった。SCAR-Hを投げ捨てる。


『奴をこじ開けてデータを引っこ抜く。そのための”道具”を生成しろ。頑丈で、一撃が重い、単純なやつを』


 《了解。プランBに移行。対重装甲・データ収集用兵装”パイルバンカー”を生成します》


 俺の右手に、黒い金属光沢が収束していく。

 生成されたのは、銃ではない。

 全長2メートルはあろうかという、巨大なパイルバンカー。先端には、魔導金属を加工して作られた、鋭い杭が装着されている。


「……ほう。銃を捨て、今度はただの鉄杭か。それが貴様の切り札か?」


 ヴォルガが、俺の新たな武器を見て、嘲るように言った。


「切り札?違うな」


 俺は、パイルバンカーを大地に突き立てるように構える。


「これは、お前のメッキを剥がすための、ただの”鉄の爪”だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ