表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/21

20.アニメ「悪役令嬢転生おじさん」(2024)

またまたご無沙汰しております。異世界恋愛ミステリ普及委員会事務局の琥珀と申します。


アニメ「悪役令嬢転生おじさん」(https://tensei-ojisan.com/)が面白く、原作未読なのでアレなんですが、ご紹介をば!


子どもを助けようとして(たぶん)トラックに跳ねられてもうた公務員(自治体かな?)屯田林憲三郎52歳。

気がついたら、金髪縦ロールの公爵令嬢グレイス・オーヴェルヌ15歳になってしまっておりました。


幸い、憲三郎は温厚なオタクおじさん。

異世界転生なら普通にわかるし、縦ロールキャラといえば、『エースを狙え』のお蝶夫人、『ガラスの仮面』の姫川亜弓、『キャンディ・キャンディ』のイライザを思い起こせるくらい女性向けにも造詣が深い。

おまけに、娘の日菜子が同タイトルをリビングでプレイしていて、基本的な設定を説明されたこともあったので、学院系乙女ゲーの悪役令嬢に転生してもうたらしいと把握してすんなりと適応。

公爵令嬢としての言葉遣いや挙措は、謎のチートスキル【優雅変換】によってそれっぽく変換されるし、グレイスとしての記憶も保持しているので、とりあえず悪役令嬢としての役割を果たしつつ、ピンク髪姫カットのヒロイン・アンナを応援していくべ…というお話です。

今、3話まで見終わったところなんですが、憲三郎の言動が、なんだかんだでアンナや攻略対象達の好感度を上げまくってしまうという流れになりそうな雰囲気です。


というわけで、以下オススメポイント。


1)グレイス=憲三郎のお上品感

しゅごい縦ロールだし、制服がトンチキ(スカートが膝下丈のすんごい膨らまったバルーン??で、カーテシーするとすごく変なことになる…あと、扇が日本の扇のサイズなのかやたらちっさい)なキャラなのですが、声優さんのお力で、めっちゃ上品!

異世界恋愛物書いててなにが困るかというと、衣装やら建物やら風物やらなんじゃかんじゃの知識不足もさることながら、「上品な喋り方」がわかんないんですよおおおお!

なにしろ、こちとら庶民でございますので!!

迷い迷い、手探りで脳内からひねり出してるんですが、実際に声で聞くとなんか解像度が高まってくる感じ!


2)なろう悪役令嬢王道世界観がわりとそのまんまな設定

って、今後、色々ひねってくる気配もありげですが……(詳細はバレ自重)


・第一王子/生徒会長(グレイスの婚約者)

 婚約破棄物ではないので有能美形金髪なのですが、周りの人間を国の役に立つかで評価してしまう系冷酷な面も

・脳筋枠(赤毛ガタイ良し)

 身体強化を使った近接格闘型。自分の異世界恋愛シリーズの脳筋枠も赤毛ツンツン設定にしてますが、なんで脳筋枠って赤毛ツンツンなんだろう…

・生徒会副会長(青髪長髪剣術系)

 いわゆる氷の貴公子枠。

・第一王子の侍従(黒髪大人しそう?)

 会計係。まだちょっとよくわからん人…

・眼鏡(紫髪)

 魔力と頭の良さで名家の養子に迎えられた系。

・第二王子

 いわゆる小悪魔系。


本来はグレイスの取り巻きになるはずだった雑魚令嬢などもいて、王道王道アンド王道。

すでに上から3人は、アンナと一緒にグレイス=憲三郎にゴロンゴロン転がされている感ありますが。


3)エンディングが突然マツケンサンバ

Xでトレンド入りしていて、それで本作知ったのですが、まぁまぁびっくりしました\(^o^)/

しかし、悪役令嬢とマツケンサンバ、合いますね!

うちのカタリナにもマツケンサンバ似合いそうな気がしてきた…


基本、ほのぼのコメディなんですが、オタク知識は結構あるけど、乙女ゲーには詳しくないおじさんという主人公の間合いがよろしい感じ。

3話で、やっぱり生徒会の連中が攻略対象なんやろな…髪型がエラい凝ってるしって思う場面があるのですが、リアルではバーコードハゲな主人公が髪型云々するとか、もはやズルいでしょこれー!となりました。


地上波放送は、MBS/TBS系28局で毎週木曜深夜0時26分から。

アマプラ等各種配信サイトでもやっています。


とりま1話はYouTubeにございますのでぜひ!

https://www.youtube.com/watch?v=L0I_HEqyqZM


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
見てますよー。 異世界・悪役令嬢・乙女ゲーム――、王道の展開なのかなあと思ったのですが、ほのぼの要素が多く楽しめています。 おじさんで常識人だけど、オタク心を理解しているという設定がいいのでしょうね…
この作品の原作大好きです。アニメも絵がきれいで満足度高いです。 扇は原作はもう少し大きかった気がするので、アニメーターさんの手癖じゃないですかね。 原作者さんがリアルおじさんなので、おじさんの解像度の…
おお! これ、存在は知ってたんですが、未読&未視聴でした(笑) おススメということで見てみよっかな~\(^o^)/ マツケンサンバも見てみたい(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ