表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/46

謎の聖獣と赤毛の令嬢・3


 部屋に戻るために城の正面に向かう。途中、馬車の乗降場から赤毛の男性が歩いてくるのが見えた。彼のうしろにはたくさんの絹織物を持った使用人と、赤毛の少女がいた。

 赤髪は珍しくて目立つため、私もつい、目を奪われてしまった。


「やあ、レットラップ子爵。珍しいですな」


 迎えに出てきたと思われる金髪の男性が、彼と挨拶を交わし、織物をひとつ、手に取って眺める。


「これはなかなかの品ですな」

「ええ。新航路を発見しましてね。陛下に献上させていただきたいと思いまして。それに、娘のことも紹介させていただければと」

「こちらがご令嬢ですか?」

「ローレンと申します。八つになります」


 令嬢はドレスをつまんで、丁寧に挨拶をする。大人の中に交じってもまったく物おじしない姿に、私は単純に感心しつつ、既視感を覚えていた。


(赤毛の令嬢、キツネに似たコックス。どこかで見たような気もする。……どこだろう。あんまり重要じゃないとこだったような)


『リンネと同じ名前の悪役令嬢がいるんだよ』


 頭にひらめいたのは、琉菜の言葉だった。


(あれ? そういえば琉菜が言ってた本に似てるのかな?)


 すでにタイトルは忘れてしまったけれど、赤毛の令嬢もモフモフも表紙に描いてあったような気がする。


(でもあれは物語だもん。いくらここが異世界だからって、それはないよ)


「どうした、リンネ」


 振り向いたレオに呼びかけられ、はっとしたと同時におなかが鳴る。慌てて取り繕ってみたけれど、音はしっかり聞こえたのか、レオが今にも笑いだしそうな顔をした。もうあきらめて本音を言う。


「私、おなかすいたよ」

「はぁ。お前は本当に令嬢としてはどうかと思う」


 あきれながらも、レオは「クロード!」と上を向いて呼びかける。

 すると、二階の私たちの勉強部屋の窓から、クロードが顔を出した。


「どうしたんだい?」

「もう戻るから、軽食の用意を頼めるか」

「わかったよ。リンネの好きなクッキーを頼んでおこう」


 クロードは、自身がお砂糖なのではと思うほど甘やかな微笑みで請け負った。


「やった。おいしいものが食べれるよ、ソロ」


 なんの気なしに腕の中でおとなしくしていたソロに言うと、彼は耳をピンと立て、興奮しだした。


「ティン! ティン!」

「落ちちゃうよ、ソロ」


 暴れそうなソロを押さえようとしたけれど、ソロは止まらなかった。


「ティーン!」


 雄たけびのような声をあげ、先ほどクロードが顔を出した二階の窓まで、一気にジャンプしたのだ。尋常じゃない跳躍力に、私もレオも言葉が出ない。


「うわっ、ちょ、なんだこれ」


 いきなり珍獣に飛び込んでこられて、落ち着きを失っているクロードの声が聞こえてくる。


「クロード。その子、逃がさないでね!」


 私は下からそう声をかけて、城の中へと走りだした。


「おい、待てって」


 ダッシュが遅れたレオが、うしろから追いかけてくる。そうして、先ほど見とれていた赤毛の親子の脇を通り過ぎようとしたときだ。


「あのっ」


 赤毛の令嬢から声をかけられ、振り向くと、突然、レオが彼女を突き飛ばしているシーンを目撃してしまう。


「触るな!」


 レオが大きな声を張りあげて、そのまま私を追い抜かし、中へ入っていってしまう。

 令嬢は、尻もちをついたまま、呆気にとられていた。

 いくらレオが王太子だといっても、こんなか弱そうな女の子を突き飛ばして、謝りもしないのは駄目だろう。

 彼は後で叱ることにして、私は彼女に手を差し伸べた。


「あの、大丈夫ですか?」

「ありがとうございます。……あっ」

「え?」


 少女は私を見ると、驚いたように目を見開き、伸ばしかけた手をさっと引っ込めた。


(なんで? 拒絶された?)


「お嬢さん、ありがとうございました」


 彼女の父親が来て、私に笑顔を向け、倒れ込んでいた娘を抱き上げた。


「いいえ。レオが失礼をしてごめんなさい」


 私が、レオの代わりに謝ると、彼は「さっきの少年がレオ王太子だったのか」とつぶやいた。私はぺこりと頭を下げてから、また令嬢の方に目をやる。彼女が怯えたように私から目をそらしたので、私は傷ついた気分で、彼らの前から立ち去った。


(私、なにかしたのかなぁ。それとも顔が怖いのかな。なんかショック)


 それ以上考えても落ち込むだけだと思えたので、この出来事については忘れることにした。



 見張りの衛兵に眉をひそめられながら、城内を走って、二階の勉強部屋へと戻る。


「ソロ!」

「ティン!」


 私の姿を見つけるとすぐに、ソロは私に飛びついてきた。かなり暴れた後なのか、室内は結構な惨状だ。

 メイドが持ってきたと思われるクッキーは散乱しているし、レオは青い顔をしてソファに横になっている。クロードはその両方を見て頭を抱えていた。


「リンネ。なんなんだい、その珍獣」


 クロードはあきれたようにソロを見た。


「コックス。捕まえたというか。とりあえず飼おうと思っているの」

「飼うの? エバンズ伯爵が許可するかな」


 許可されなくても、母コックスから頼まれたのだ。見放すことなどできない。


「それよりクロード。レオはどうしたの?」


 とても顔色が悪い。ついさっきまで元気に走っていたのに、どうしたことだろう。


「それは僕の方が聞きたいんだけどね。リンネ。君はレオと一緒にいたんだろう? なにがあった?」


 クロードは神妙な顔をしているけれど、手では一生懸命、『その獣を動かさないように』と指示しているのがおもしろい。クロードは動物が苦手なのかもしれない。


「なにから話せばいいのかな。最初は、この子にレオが怪我させちゃって。そうしたらこの子の母親が怒って、レオに噛みついたのね。だけど、どっちの怪我も私に宿った不思議な力で治せたの。で、私がこの子を飼う流れになったんだけど、クッキーの話を聞いたら、ジャンプして窓から飛び込んでいっちゃって。追いかけようとしたら、赤毛の女の子に出会って、レオが彼女を突き飛ばして逃げたの」

「うん。ごめん、全然わからないや」


 私が話している間に、クロードは落ち着きを取り戻したのか、にっこり笑って、ひとつひとつを問いかけなおす。順序立てて質問されて、私はようやくちゃんと説明することができた。


「いろいろと、聞き捨てならないことが多いけれど、レオの体調不良の原因は、その赤毛の令嬢だね。……治ったわけじゃなかったんだなぁ」


 クロードの言葉に、青い顔をしたレオが、ぎろりと睨んで絞り出すように続けた。


「前から言ってる。リンネが平気なだけだ」

「レオはいったいどうしちゃったの?」


 私は、彼が横たわっているソファの近くに座り込んで、彼の額に手をあてた。熱はないようだ。『手当て』して治したとはいえ、獣に噛みつかれて怪我をしたのだから、後遺症のようなものがあったらと思うと心配だ。


「そんなところに座るな。いいから、お前は菓子でも食べてろ」


 レオはそう言うけれど、具合の悪そうな人を見ながらお菓子を食べてもおいしくない。


(『手当て』でこれも治せないかな)


「どこが変なの」

「吐き気がするだけだ」


 私は、レオの胸のあたりを服の上から触ってみた。


(治れ、治れ)


 だけど、怪我と違って吐き気の治し方などわからない。

 私の弱気がそのまま影響されるのか、手のひらに集まる熱もほんの少しで、さっきみたいに光ったりしなかった。


「治らない?」

「……さっきよりは楽になってきた。ほら、起き上がれるから、お前もここに座って菓子を食べろ。腹が減っているんだろう」


 本当はなにも変わっていないのだろうけど、レオは私を気遣って起き上がると、自分の隣をポンポンとたたく。

 私は言われた通り、彼の隣にちょこんと腰掛けた。腕に抱かれたままのソロが「フー」と威嚇の声をあげる。面倒くさいから仲よくしてほしい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 三千世界。 並行世界。 そんな概念を知っている方がちょっと変かな( ̄▽ ̄;) リンネが普通。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ