表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神代の魔導具士 豊穣の女神  作者: 黒猫ミー助
第一章 女神に捧ぐ祭り
7/285

◆1-6 私の3分Cooki(lli)ng 〜愛を添えて〜

ノーラ視点




 エレノアちゃんの指示通りの場所に向かう為に、急な山道を荷物を肩と背に負って登ってる私。姉使いの荒い妹だこと。


「運動…不足かしら…」

 流石に重いわ…クラウディアの作った魔導具…


 何度もテストしてるから…効果は間違いないのだけれども…これを持って登るのは…考えて無かったわ…


 下を見ると、丁度ジェシカが城壁を飛び越えて中に入る所だった。まだ時間に余裕がありそうね。少し休みましょうか。


 荷物を下ろして岩に腰を掛ける。冷たい風が火照った身体に丁度良い。


 荷物を開けて、ちゃんと『御馳走』が無事かを確認する。


「…よし、溢れたりしてないわ」


 『御馳走』の袋に破れが無いかを慎重に調べて、また背負い袋に戻す。量が凄いから気を付けないと。


 私はふと考えて、一つの小瓶を背負い袋から取り出す。護身用の第三の武器。

 火器は常に携帯しているけど、隠密任務中は使えないわよね。危ない、危ない…

 隠密任務中でも使えるもう一つの武器もあるけれど、屋外だと効果が薄いし、風向きによってはこちらが危ない。

 私は小瓶を懐に仕舞って、背負い袋の口をしっかり締めて立ち上がった。そして、脇に立て掛けておいた魔導具を肩に担いで、登山を再開した。




◆◆◆




「…もう…動けない…」息を切らしながらも、何とか目的地まで着いた。

 砦の方を見下ろせば、なるほど。

 この場所は、西側城壁のすぐ上だから兵士達の様子がよく分かる。そして、中庭も良く見える。

 こちらは疎らに生える背丈の低い植物と岩に隠れて、向こうからは見えない。いい場所だわ…


 休憩がてら下の様子を確認すると、ジェシカが城壁を飛び降りて外に出てきた所だった。あらあら…


 …ゆっくりしている暇は無いわね。急いで準備しないと…


 魔導具を設置して『御馳走』の準備をする。その時、草の擦れる音がした。私は反射的にそちらを向くと、赤い目と私の目が合った。


 狼の魔獣だった。こちらが雌で弱いと思ったのだろうか。ゆっくりと近づいてきた。

 私は火器に手をかけると、狼は警戒して足を止めた。知能は高そうね…

 火器を使うわけにはいかないけれど、足止めには良さそう。火器をゆっくり取り出しつつ、どうしようかと考えた。

 相手は風上にいるから、いつも使っているものは使えない。しょうが無い…貴重品だから使いたくなかったけど…


 私は、右手に火器を握って、左手で懐の小瓶を取り出し、片手で蓋を開けた。


 狼の魔獣は、こちらが火器を使わないとわかると、再び近づいてきた。それでも赤い目はこちらの右手に釘付けで、私の左手の小瓶には見向きもしなかった。魔獣になると嗅覚が落ちるのかしら…?


 攻撃圏内に入るといきなり飛び掛かってきたので、右手を伸ばし火器を顔に突き付ける。狼の魔獣は動きを一瞬止めた。

 私はその隙を逃さないよう、左手の小瓶の『お水』を鼻先に振り掛けた。


 丁度良く、開けた口と目に、中の『水』が入った。

 狼の魔獣は一声「ギャウ!」と鳴くと、苦しみながら転げ回った。そうして1分もしないうちに痙攣し、泡を吹いて動かなくなった。


 あらあら…初めて使ってみたけど、とても良いわ。

 『ダフネ・ローレオラ』の稀釈樹液…


 樹液を集める事がとても危険なので、一瓶作るのも大変なのだけど、そのかいがあるわね…狼といえど体力のある魔獣をこんなに簡単に…

 丁度良く出来た実証実験に私は嬉しくて、顔がニヤけた。


 いけない、いけない。遊んでいる場合じゃないわ。任務中だわ…


 すぐに準備を終えて、魔導ランタンでエレノアちゃんに合図を送る。暫くすると、実行許可の合図が返ってきた。



 まず自分の目以外の肌を全て特殊な布で覆った。目にはゴムで縁取られた眼鏡を掛けて、外気に晒される部分は無くなった。

 そうしてから、クラウディアの『扇風機』という変わった魔導具の魔石に触れて魔力を流した。静かに羽が回り出し、こちらに冷たい風が当たるようになってきた。


 …手を離して魔力は止めているのに回転は止まらない。あの娘の造った魔導灯と同じ原理なのかしら…?下手に聞くと、眠くなる呪文を一時間は聞かされるから言わないけどね。


 段々と風が強くなり、充分な勢いがついたところで、私の『御馳走』を開けた。

 自分には僅かにでも付かないように気をつけながら、『御馳走の粉末』を風に乗せた。



 「さあ! 私の愛情込もったお料理を楽しんでね!

 『ヴィリディマルム』に『サティスフロス』を添えて。デザートに『アンジェルストゥーバ』『ネリー』も付けちゃう!」


 『ヴィリディマルム』小さな青い果実をつけるが、果実、枝葉から幹に至るまで全て猛毒であり、眼球に触れれば失明し、粘膜に触れれば腫れ上がり、皮膚に触れる事でさえ強烈な火傷の様な症状を引き起こす。


 『サティスフロス』小さな可愛い花をつけるが、これも枝葉花、全て猛毒であり、触れた部分に強烈な炎症を起こし、吸引すれば嘔吐、呼吸困難から意識混濁にさせて死に至る。


 『アンジェルストゥーバ』小さな笛の様な花を咲かせる。根の部分に強烈な毒性があり、吸引することで、幻聴、幻覚から痴呆、意識混濁、呼吸困難と様々な症状を引き起こす。


 『ネリー』枝葉から幹、根に至るまで強烈な毒性を有しているが、直接触れても害はない。ただ、乾燥粉末にしたものや、燃やした煙や灰に強烈な毒性が残り、口に入ると嘔吐、下痢、呼吸困難を引き起こし、死に至る。


 私は、あまり一般的には知られていないこれらの毒草を、乾燥させて粉末にし保管していた。



 …今回の任務のおかげで、これらの乾燥粉末が外気中でどれだけ効果があるか、実験が出来るわ。うふふ…

 劇毒に耐性のある私でも、流石に危なすぎて持て余していた子達。頑張っていってらっしゃい。




 粉末を全て風に乗せて飛ばしたら、『扇風機』の魔導具に、もう一度魔力を流して動きを止めた。


 下を覗き込み様子を見ていると、西側城壁の兵士達がふらふらとよろめき出して、突然喉を押さえて転がり始めた。

 中庭を巡回していた者達も、南側城壁上の立哨兵士も、躓く様に、転がる様に、倒れていった。


 「外気だと効果が薄まるから心配したけれど…動きを止める程度には充分なようね。良い実験になったわ」



 私は『作戦成功』の合図を送った。エレノアちゃんから『帰還するように』との合図が返ってきた。


 お姉ちゃんは頑張りました!


「あ、そうだ。お土産持っていこう」


 私は背負い袋から解体ナイフを取り出して、魔獣の首を切り落し、首の付け根にある魔石を取り出した。


 エレノアちゃん、喜んでくれるかしら。



挿絵(By みてみん)

ノーラ司教補佐

優しい                    凶悪

オマリー<デミ<クラウ<ジェシカ<エレノア≪≪≪ノーラ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ