表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/176

129話・研究所へ

今回で5章が完結です。



 凍りついた柱の影から、レ二ズが顔を出す。

そして、お得意の口数で、グラスの気を引きつけた。


「ほらほらぁ~トカゲくぅ~ん」


氷の世界に、馬鹿らしい「煽り声」が広がり。

それに激怒したグラスが、氷結のブレスを連射した。


 怒涛に繰り出される必殺技…

殆どの柱が破壊されて、レ二ズも一緒に吹っ飛ばされる。


隠れ蓑を失った、ゴブリン…

腹立たしい虫けらを見つけ、グラスが突撃してくる。


 ドラゴンの猛攻を、ただ一人で、引きつけながら。

レ二ズは、前へ、前へ、ひたすら走り続けた。


一歩一歩、駆け抜けるたび。

つい、可笑しくて…頬が緩んでしまった。


「なあ!ワイズッ!」


世界の夢を、誰かの夢を…守ること。


「やっぱ、馬鹿だよッ!お前!」


思いっきり叫んで、喉が痛くなって。


「あははは!」


 もう二度と、笑う事すら出来ない「相棒」の分まで…

薄汚いゴブリンは、精一杯、笑ってみせた。


「馬鹿だよなああ!オレもおおお!」


今はなき、相方と共に…

レ二ズは、ドラゴンの囮役に徹した。



 ドラゴンのフラムは、ズタズタの翼を広げて。

残った力を絞り出し、命一杯、飛び台を蹴った。

その眼光は、広大な夜空にあり。

「絶対に飛ぶ」という、強固な意志で燃えていた。


だが、しかし…その熱意は、残酷な現実に通用しない。


飛び台から、降りると同時に…フラムの視点が、反転してしまう。


 やはり、こんな状況の「飛行」など、不可能なのか?

アントスを乗せたまま、真っ逆さまに、急降下してゆく。

墜落したなら最後「即死ルート」待ったなし。


 アントスは、目を閉じることなく、フラムの背にしがみついた。


 叫びも、動揺もするものか、ただ仲間フラムを信じる…それだけだ。

その思いを受け止めるように。

フラムの翼が、夜空の風を、真っ向から受け止めた。


すると、下からの追い風が、ドラゴン(フラム)の巨体を支えてくれた。


地面スレスレ…僅か、数ミリで。

破壊と烈火のドラゴンが、一気に上昇してゆく。


 その勢いに乗せて、みるみる高度を上げてから。

星々の輝く夜空にて、フラムは、ボロボロな翼を羽ばたかせた。


 フラムの背中で、アントスは、冷たい風を肌で感じた。


開花の森は、果てまで続く…


そして、目指すは「研究所」。


これから、一体…

何が、待っているのか?何を、すればいいのか?


ただの一般人アントスには、想像すらできない。



次の6章からは「研究所」が、舞台となります。

また、研究所の過去は「1章」にて語られています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ