表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/176

120話・ブラ!サガリ!作戦

 アントスは一人…

頂上の見えない、昇華階段を傍観していた。


階段は長く、中央の空間を、囲むように上昇してゆく。

その様はまるで、竜巻のようだ。


階段の最下部から、アントスは息を潜めた。


 とてもじゃないが。

怪我をした脚で、階段を昇り切るのは難しい。

一応、ワイズから治療してもらったが、所詮は「応急処置」でしかない。


 そして、階段の至る所に…

「緑色」のクモの巣が、見渡す限り広がっていた。

緑色のクモの巣は、色は違えと。

ワイズが造りだす形と似ており、サイズ(大きさ)だって同格だ。

 

 そして、この緑の膜(緑のクモの巣)、隙間をすり抜けながら。

銀の糸が「また」アントスの頭上に降りて来た。


作戦どおり!


 心のなかで頷くと、アントスは、銀のロープにしがみつく。

銀のロープは、彼の体重を感じると、静かに上昇し始めた。


傷ついた脚を、ぶら下げながら。

少しずつ確実に、上へ上へと向かっていく。


 そんな中、アントスは、ワイズとの作戦を思い返してみる。


ワイズの話によると。

昇華階段はすでに「感染クモ」によって、陥落しているらしく。

しかも、相手は全て、ワイズと同種の「巨大クモ」らしい。


相手が同格なら、力も俊敏性も、ワイズと匹敵する上に。

ワイズの予測だと…相手(感染クモ)の数は、十匹をも越えている。


 自分と同等もしくは…それ以上の敵が、立ち塞がるのだ。

安易な立ち回りは、絶対に許されない。


ゆえに、怪我人アントスを、背負ったまま…

高速で動く、クモ集団を振り切るのは、ほぼ不可能に近い。


 だから…


几帳面さが取り柄のワイズは、最も安全かつ、確実な作戦を選んだ。


その作戦が、この状況…


 ワイズが先に、螺旋階段を上ってから。

「銀の糸」でアントスを引き上げる…という手順となる。


ロープ(銀の糸)に掴まるだけなら、脚の怪我も関係ない。


一見、間抜けな作戦だが。

これが、最良の選択なのかもしれない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ