表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神の休日~推しと過ごす日々~  作者: 緑憐
第一章
5/22

5話 夏でも一緒 ウィアドル

サイド ウィアドル様


 彼女(雫)にニコッと笑顔を送る。この笑顔だったら彼女は照れるかな〜、と考えて毎朝とろけるような笑顔を送っているのであるが…。


「あそこの人イケメン!」


 照れたりするのは、照れたりしてほしい本命ではなく、別の人なのである。非常に残念。


 やはり彼女にマスクを夏なのにもかかわらずつけさせたのは正解だった。

 彼女に向けるあの視線…。ああ女とは恐ろしい。嫉妬や、色々な感情が入り混じって…。簡単に言うと視線が汚い。

 あんな視線を彼女に向けるなんて…。

 許すわけがない。

 彼女は美人だからな。きっとこのこと意外にも嫉妬の目線を向けられているのだろう。気づいているのかいないのか、それにしても完全スルーとは…。

 その他の人たちが可哀想になるくらいだな。まあ、助けたりはしないが。


 彼女が会社に入ったのを確認し、車を発進させ、研究所にむかう。今日の仕事は…と考えながらだとあっという間につくものだ。


 今日はこの世界での名前を決めると言われていたな。一応彼女にも話は通してある。

 候補は考えてあるのだが…。


 ながい間ウィアドルとして生きて来たのだ。あくまでこの世界での名前とわかっているが寂しいものだ。  

 そして、彼女に外でウィアドル様と呼ばれないのも、少し残念である。



  

 車から降りると上司となった昴さんがとちょうど会い、ともに入り口へと向かう。   


「なんて名前にするんだ?」

「雅 瑠依 (みやび るい)にしようかと。」


「そうか、雅、瑠依か、正直何も違和感ないな。」

「そうですか?」

「ああぜんぜんないぞ。そういえば…。」

「何かあるんですか?」

「いや、ただ、雅が生きてた世界?フィチアート?だったかな、ともかくそれを創った人、にはもうあったのか?」

「創った人?ですか。」

「ああ、フィチアートってやつが物語の世界って話聞いたろ。その物語の作者ってことよ。」

「すっかり忘れてましたよ、そんなこと。」

「そうか、恐らくペンネームだが、加藤美波、だったよな?」

「加藤美波って、」

「どうした?」 

「加藤美波って、フィチアートでは女神ですよ、創造の女神。」

「おお、女神…」

「はい、お会いできるのならお会いしたいですね。雫さんとの日々があるのは彼女のおかげでもあるので。居場所ってわかるんですか。」

「ああ、わかるんだか…」

「?」

「雅に自分を見つけてほしいと、教えないでほしいと言われていてな。」

「そうなんですか。」

「ああ。」



 

 

 雅と別れたあと、上司は自分の部署に向かいながらつぶやく。


「早く見つけてやれよ。加藤美波は、ウィアドル推しだ。」




 あんな近くにいてなぜ気づかないのか。


 妻持ちの何気にダンディ上司は、顔に笑みを浮かべた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ