表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

130/146

ヒャッハー、虹龍の肉はオレ様のもの! 限界突破の神狩りバトル!

 ウチ、アイル。

 ライバルKの登場で、料理魂ソウルに火がついた女。

 孔明特製の魔導馬車は、霊獣・饕餮とうてつの領域を離れ、蜀の都・成都を目指してジャングルを爆走しとる。


 馬車は揺れまくるけど、ラボ内の器具は、魔力のおかげでピクリともせえへん。

 でも、ウチの心臓は揺れっぱなしやった。


「ちくしょう、あの『K』ってやつ……ウチの獲物を横取りしただけやない。神罰のエキスに、ウチと同じ可能性を見出しとった!」


 手に持ったビンの「神罰のエキス」は、光を反射し、七色に輝いとる。


「あの饕餮の恍惚こうこつとした表情は忘れられへん。ウチの極上の逸品と、全く同じ次元の快楽をヤツは与えてた。でも、オリジナルはウチや。あのKの顔面をヘシ折って、証明したる」


 ウチは、次の決戦のレシピを考え始めた。


 トーナメントはすぐに始まる。

 残された時間は少ない。


「アイル、落ち着くでござる」


 関羽が団扇をパタパタとあおぎながら、ウチの横に座った。


「その『K』のレシピが貴殿のものと酷似こくじしているのは、偶然ではないやもしれぬ」


「え、どういうことや?」


 関羽は顎髭あごひげで、静かに言った。


「神罰の灯茸の毒のことわりを理解し、調理技術と結びつけられる者は、この世に二人と存在しない。そして、その理論を唯一、体系化できたのが、孔明様だ」


「まさか、Kは孔明の弟子……!?」


 驚きすぎて、思わず声が震えた。


「定かではないでござる。しかし、孔明様の研究成果が流出した可能性は否定できぬ。貴殿は、その知識の原点と戦うことになるやもしれぬ」


「……上等やん。たとえ孔明の最高傑作さいこうけっさくが相手でも、ウチは負けへん」


 目を閉じ、全身の神経を研ぎ澄ませる。


 神罰のエキスは、毒性ゆえに即座に理性を破壊する。

 だが、究極の料理は、理性を破壊した後、魂に訴えかける優しさを残さなアカン。


 あのKの料理には、"愛"が足りひん!


 ウチはすぐに、馬車内のラボを荒らし始めた。

 食材、香辛料、調味料をぶちまけ、新たなレシピのヒントを探す。


 そのとき、運転席から張飛の爆音が響いた。


「ヒャッハー! 料理人、見ろ! 最高の獲物を見つけたぞ!」


 張飛が指差す先、馬車は広大な平原のど真ん中に差し掛かっていた。


 そして、その遥か彼方には、巨大な七色の龍が、稲妻のように大地を滑空していた。


「なんや、あれは……!?」


 関羽の優雅な表情が、一瞬だけ消えた。


「あれこそ、伝説の『虹龍』。孔明様ですらその存在を否定しておった、万物に勝る幻の具材でござる……」


 鑑定:天変地異獣アポカリプス・ビースト。ニックネーム:虹龍。

 特記事項:滅多に現れないが、その肉は万病をやし、食べた者はパンピーから神へと転生すると伝えられている。


 張飛は興奮のあまり、全身を虹色に輝かせ、車体を傾けた。


「ヒャッハー! 料理人! ライバルKをブッ倒すには、神の肉が必要だろ!? 神罰のエキスと虹龍の肉。この組み合わせで、ヤツの鼻っ柱を完全にへし折ってやれ!」


「待て、張飛! あれを獲るのは命懸けで……!」


 関羽の静止を聞かず、魔導馬車は猛烈なうなりを上げ、伝説の獲物――虹龍めがけて、さらに加速していくのだった。


「……しゃーないな。究極の料理人として、最高の獲物をゲットしたる!」


 新たな目標を胸に、ウチの瞳はメラメラと燃え上がった。


 極上の肉を求め、一行はレアモンスターを目指して爆走するんやで!

 最後までお読みいただき、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ