表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

124/149

「ヒロインに手ぇ出すな!」 虹色デコトラ、一撃必殺

 ウチ、アイル。

 冒険が、ようやく終わりに近づく。

 虹色に輝く張飛――もとい、デコトラ毘沙門天びしゃもんてんの光を頼りに、岩塩鉱のクレバスを進む。


「あかーん、この光、目が痛すぎて、逆に酔いそうや! 関羽、団扇うちわで虹色の光、ちょっと弱めてくれへん!?」


 関羽は宙に浮かんだまま、張飛をパタパタあおぐ。

 その様子はまるで夜の遊覧船の船長や。


「推しの輝きはさえぎるものではないでござる。それに、この瘴気しょうきは、この光でなければ貫けぬ」


 孟獲もうかくは、口にくわえた肉巻きの切れ端をカチカチとみ砕く。

 虹色の光を浴びても全く動じひん。


 さすが南蛮王。


「ヒャッハー! 光が強すぎると、飯がよく見えねぇじゃねえか!」


 お前は食い物しか見えてへんやろ?


 そのとき、張飛が突然、暴走モードから一瞬だけ冷静になる。

 虹色の輝きがピタリと止まった。


「……オイ、アイル。何かいるぜ」


 張飛が蛇矛じゃぼうを構えた先、洞窟どうくつの最深部に巨大な空間が開けていた。

 血晶石の巨大な柱が立ち並び、天井からは塩の結晶がシャンデリアみたいにぶら下がっとる。


 中央には、青白く光る巨大なキノコ――これが目的の「神罰の灯茸ともしびたけ」や。


「あったで!」


 駆け寄ろうとした瞬間、柱の陰からゴゴォ! と地をう音が響いた。


 巨大な影が、灯茸を守るように現れる。

 人の形をしとるけど、全身が分厚い岩塩と血晶石の塊でおおわれた――岩の魔神やった。


 鑑定:終末エンド守護者ガーディアン。ニックネーム、岩男。

 特記事項:南中の毒を体内に圧縮している。触れるだけで即死。


 デカいやん!


 岩男は巨大な拳を振り上げ、ウチらを一閃でたたつぶそうとする。


「邪魔だ! キンキラ岩頭はごめんだぜ!」


 琥珀こはくの残像を宿した張飛が、再び全身を最高輝度の虹色に光らせ、爆笑した。


「ヒロインに手ぇ出したら、オレ様が許さねぇ! デコトラ毘沙門天、緊急出航じゃあ!」


 張飛は蛇矛を放り捨て、岩の魔神めがけて体当たりした。


 ドオオオオオオオオオン!


 光速を超える神像アタックが、守護者の胸の岩盤に直撃。

 圧縮された毒を体内に抱えた岩の魔神は、光と熱量に耐えきれず、内部から爆発四散した。


 岩塩と血晶石の破片が豪雨のごとく降り注ぐ中、張飛はケロッと着地。

 背中にしがみついた関羽も、破片ひとつ当たらず安定しとる。


「ナイスランでござる、張飛。やはり、貴殿の突貫力は、この世の全てを粉砕する」


「ま、まさか、体当たりでボスを倒すなんて……」


 ウチは茫然自失ぼうぜんじしつで、岩男の残骸ざんがいを踏み越え、青白く光る「神罰の灯茸」にたどり着いた。


「よし、これで帰れる……! 晩御飯は、すきやきパーティーやで」

 最後までお読みいただき、ありがとうございました!


 「面白かった!」「続きが気になる!」と思っていただけた方は、ぜひブックマークや評価で応援していただけると、とても励みになります。


 どうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ