第一章転生編ステータス
————————————
PN:兀突骨(12) LV:1
種族:蛮族
称号:【脳筋】、【アホの子】、【神の子(転生者)】
HP(体力):50
STM (スタミナ):20
STR(筋力):50
DEX(器用):5
AGI(敏捷):10
TEC(技量):5
VIT(耐久力):50(150)
LUC(幸運):30
特殊スキル:藤甲兵
スキル:複写EX、鑑定EX、WEBウィンドウEX、巨象、暴烈、騎兵基礎4種(鉄蹄、急襲、不屈、突撃)、騎兵応用2種(捨て身、剛殺)、歩兵基礎4種中3種(盾壁、激戦、突進)、歩兵応用2種中1種(烈甲)、弓兵基礎1種(回避)、方士基礎1種(正気)
装備
左右:肉切り包刀
頭:草冠
胴:藤鎧
腰:革のベルト
足:無し
アクセサリー:勾玉の首飾り
————————————
〈称号〉
【脳筋】:TECやDEXが上がりにくくなるが、STRやVITが上がりやすくなる
【アホの子】:確実に罠に嵌まる
【神の子(転生者)】:スキルや称号のデメリットが消える、DEXとTECのパラメータが考慮されず自身の行動に左右される代わりにそれらの数値は固定される
〈特殊スキル〉
藤甲兵:藤鎧を着た兵士を指揮する際、統率力パラメータが考慮されず自分の考え通りに指揮できる
〈スキル〉
複写:スキル等を複写できる、LUCに左右される
鑑定:敵のステータスが分かる
WEBウィンドウ:Goo●leと繋げられるウィンドウを開ける
巨像:統率力に合わせて象を指揮することができる
暴烈:相手に攻撃するとき相手のVITをある程度無視する
鉄蹄:騎兵を使う時STRが上がる
急襲:騎兵での奇襲の成功率が上がる
不屈:騎兵を使う時VITが上がる
突撃:騎兵での突撃の成功率が上がる
捨て身:騎兵での殿の成功率が上がる
盾壁:歩兵の時VITが上がる
激戦:歩兵での乱戦の成功率が上がる
突進:歩兵での突撃の成功率が上がる
烈甲:歩兵で攻撃する時相手のVITをある程度無視する
回避:弓を使う時AGIが上がる
正気:妖術を使う時VITが上がる
此処まで読んで下さり、本当にありがとうございます。まだまだ面白くない!と感じるかもしれませんが、実は数年前に買い溜めた物ですので、私の文章力が伸びていることを期待して頂ければ幸いです…。
また、此処から第二章までは、毎日更新とさせて頂きます。第三章からはまた変わります。最終的に隔週更新くらいがいいかなと思っています。次の話は昼(12時)に上がります。
ちなみに現状、5章くらいまで書き溜めてあるので、長くお楽しみいただければ幸いです。1章がめっちゃ短いだけで、章が後になればなるほど作者の筆が乗って章が長くなっていきます。まぁ、かと言って三国志って、そこそこマイナーなジャンルなのですがね()
さて、それでは最後、いつもので締めましょうか。
ブックマーク、☆ポイント、感想での応援ありがとうございます。