表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/133

8.窮地のカイル、その先には――。

最後はレミア視点です。






 ――――はやく。もっと、疾く。


 ボクは剣から流れ込んでくるような、そんな感覚を頼りに一体、また一体と魔物を屠っていった。レッドドラゴンの首を落とし、ヒュドラの腹を裂き、アークデイモンの胸を貫く。それでも、数は減るどころか増える一方だ。

 あの声の主が呼び出したと思しき魔物たち。

 そいつらは、まるで指揮されるかのようにボクへと躍りかかる。


「――――――――――――っ!」


 それとなると、話が変わってくるのであった。

 知性をもたない魔物なら付け入る隙がある。しかし、このように無駄のない、統率の取れた動きをされるとボクが圧倒的に不利だった。

 たしかに、数は倒している。それでも――。


「くそっ……! このままだと!」


 ――ジリジリ、と。

 ボクは確実に追い詰められていった。

 逃げ場を塞がれ、攻撃をかわされ、さらには危うく一撃を喰らいかける。そんな生と死の境を綱渡りして、それでもどうにか耐えていた。


 だがしかし、それにもとうとう限界が訪れる。


「あ、しまっ――!」


 それは、本当に一瞬の隙だった。

 魔物の群れの僅かな隙間から、アークデイモンの【ショット】が撃ち込まれる。

 とっさの出来事にボクは反応が遅れ、ついにそれを被弾してしまった。その箇所は左足の大腿部。幸いなことに骨が折れただけで済んだらしいが、致命的な負傷だった。根元から脚の機能を奪われては、機動性の大幅な低下は免れない。


「くそっ、でも――!」


 でも、そうだとしても。ボクは帰らなければいけない。

 大切な仲間たちのもと――そう、家族のもとへ。


「―――――――――――――――――――――――――っ!!」


 右脚だけに力を込め、大地を蹴った。

 動いた瞬間に、左膝より上に激しい痛みが走る。

 そしてすぐに倒れてしまった。起き上がれないボクに、魔物たちが迫りくる。――逃げなければ。早く、少しでも距離を取らなければならなかった。


「はぁっ、はぁっ……っ!?」


 剣を支えにして、左足を引きずりながらボクは撤退する。

 脂汗がにじむ。もはやそれは、生存本能に近かった。

 しかし、その先にあったのは――。


「行き、止まりか……! くそっ!!」


 ――終わり、だった。

 ボクの目の前に現われたのは、三方を塞ぐ岩壁。

 背後からは魔物の群れが迫ってきていた。すなわち、もはや逃げ場はなし。絶体絶命という言葉が脳裏を過ぎっていった。いいや、もっと単純に――『死』か。


 ボクは壁に背を預けた。

 そして、来たる魔物の群れを待ち受ける。

 そうしていると思い出されるのは、最近の慌ただしい日々だった。


「そっか。まだ、そんなに時間は経ってないんだ……」


 レオからパーティーを追い出されて。

 その夜に、ボクはあの少女――レミアと出会った。

 それからは毎日が新鮮だったように思う。新しい仲間に、思ってもみなかった評価。それらは、今までのボクでは得られなかったモノだった。


 誰かに、認められること。

 たったそれだけのことが、こんなにも満たされることだったなんて。あの少女に出会わなければ、ボクは知ることができなかっただろう。


 気付くのが、遅過ぎた。

 せめて、最後に感謝くらいは伝えたかったのに――。


「――そっか。もう、終わりなんだ」


 なんとも間の抜けた声が出た。

 あまりに今さらな、ようやく現実を受け入れた言葉。

 それを実感して間もなく、ボクの頬を一筋の涙が伝っていった。


 そして――。


「――いや、だ」


 そんな、子供じみたワガママが口をついて出る。

 駄々をこねる赤ん坊のように。目の前にある現実を拒否するのだ。受け入れたはずなのに、それを突き放すのは、きっとボクの心の弱さなのか。それとも――。


「まだ……!」



 ――諦めない、強さなのか。



「ボクは……!」


 その、瞬間だった。

 ボクの胸の奥で、何かが弾けるような感覚があったのは。


「諦めない。諦め、られない……っ!!」


 ふっと、身体が軽くなった。

 痛みが消えていく。そして、その直後に――。


「――――――――――――――」



 ボクの意識は、感情の昂りと呼応するように途切れるのであった。



◆◇◆



「……おや。ようやく、始まりましたね?」


 アビスがそう言った。

 妾たちから視線を外して、奴は後ろを振り返る。

 言葉の意味は分からなかった。それでも、妾には分かることが一つあった。


「なんだ……!? この、魔力の高まりは!」


 そう。それは洞窟の奥から感じられる、爆発的な魔力の奔流だ。

 洞窟全体を突き上げるかのような、そんな衝撃が妾たちの足元から。身構え、どうにかこらえる。そんな中でアビスだけは涼しい様子で立っていた。

 この男は、いったい何を――。


「まさか、これは……!」


 ――そこまで考えて、妾は一直線に駆け出していた。

 アビスの横を走り抜け、下層へと向かう。心臓が、激しく脈打っていた。

 何かは分からない。それでも、なにか胸騒ぎがする。カイルの身に・・・・・・異変が起こっていると、妾の第六感が告げているのであった。


 だから妾は走った。

 背中に、あの魔族の――。




「――ふふふ。これで良いのです」




 という、不気味な声を聴きながら……。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2019/3/4一迅社様より書籍版発売です。 ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=408189970&s 「万年2位が無自覚無双に無双するお話」新作です。こちらも、よろしくお願い致します。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ