表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/133

3.闇の中に見たモノ






 それは、まさしく運命だった。

 あの人は苦しむ僕を救ってくれたヒーロー。

 そしてこんな弱い僕にとって、師匠せんせいと、そう呼べる存在だった。


『――好きです!』


 だから、思わずそう口走っても仕方ないだろう。

 僕を助け起こしたあの手の力強さと優しさは、忘れられない。

 けれども、うん――たしかに急ぎ過ぎたのかもしれない。あの人は目を丸くしたかと思えば、こう言ったのであった。


『あぁ、いや。ありがとう……でもお互いのこと、知らないからさ』――と。


 そう僕に告げて、去ってしまったのだった。

 僕はそれを聞いて少しだけ意気消沈し、しかしすぐに彼の言葉の真意に気が付く。そう、これはきっと僕への試験のようなものに違いなかった。

 それというのは、すなわち――。


『――僕が、師匠のことをもっと知れば良いんですね?』


 そうだった。

 つまりは、そういうことなのである。

 知らないのであれば、知れば良い。そんな単純なことだった。


『待ってて下さいね、師匠――僕は、貴方のそばに……ふふふっ』



 その瞬間から、僕――エリオの人生は輝かしいものに変わったのである。



◆◇◆



「あれが、カイルさんの元々いたパーティーの……」


 そんな僕はいま、一人の女性を尾行していた。

 名前はクリムというらしい。紫の髪に、女性らしい身体つき。

 クラスは治癒師ということではあったが、身に着けているのはどこか妖艶な色香を漂わせるものであった。僕はそれとなく嫉妬心を抱きながら、彼女を睨む。


「えっと。リーダーのレオと弓使いのイリアは最近、ギルドに顔を出していない。その理由は分からないけど、クリムだけは活動中……」


 しかし、今は私情に流されている場合ではなかった。

 とにかく師匠についての情報なら、一つ残らずに掻き集めなければ。

 それとなると、真っ先に浮かぶ情報は姿を現さないパーティーリーダー、レオについてであった。何故なら彼は、カイルさんの……。


「…………幼馴染み」


 そうなのだ。

 彼はカイル師匠の幼馴染み。

 それだというのに、どうしてカイルさんを追い出したのか。あんなに凄い人を引き止めなかったのか。それが気になって仕方がなかった。

 だから、僕はクリムを尾行しているのである。


「あ、動いた!」


 さて。そんなことを考えていると、であった。

 クリムはどこか上機嫌に、路地裏の方へと足を運ぶ。僕はそれを音をたてないように追いかけた。そして、彼女が曲がった道を覗き込んだ――その時。


「――――え?」


 僕は、言葉を失った。

 何故ならそこにいたのは、少なくとも人間ではなかった・・・・・・・・から――。


「そん、な……!」


 ――あまりの光景に、僕は声を震わせる。

 その場から動けなくなった。ただ、そこにいるクリムだった・・・者の言葉に耳を傾けるだけになってしまう。こちらには気付かずに、彼女は闇に向かってこう語っていた。


『あぁ、大丈夫よ。もう少しでレオは私のモノになるの……』


 その声は、どこか錆びたような響きで。


『そのためには、イリアとカイルが邪魔ね。早く始末しないと――ふふふっ』


 笑いは、地の底から聞こえてくるかのようで。


『そうね。そのためには、ただの魔物が相手ではいけない。もっと上位の存在――それこそ神と名の付くモノが出向かなければ、ね。まぁ、もっとも……』


 そして、最後にこう言った。


『……魔と、名の付く神ですけれども』――と。


 僕は、それを聞いた瞬間に逃げ出した。

 この情報は、一刻も早くカイルさんに伝えないといけない。そう思った。

 この目で見たモノは到底、信じられない事実である。けれども、間違いない。だから僕は走るのであった。カイルさんのいるであろう、ギルドへと向かって――。



◆◇◆



 どうやら、鼠が追ってきていたらしい。

 この姿を見られたからには、生かして帰すわけにはいかなかった。だけど――。


『――――まぁ、大丈夫でしょう。どうということもないですわ』


 私はニッと笑う。もう、堪えられなかった。

 我慢の限界だった。醜く落ちぶれていくレオに、私は愛情を抱いていたのだから。それが間もなく手に入る。それしかもう、私には見えなかった。


 だから、最後に。

 丁寧に殺しましょう、あの二人を。

 その準備は、間もなく整う。もうすぐで――。


『――――くっ、くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけっ!?』


 あぁ、心地良い。

 絶望があまりにも心地良い。

 これは私のサガであるから、仕方がない。そう――。




 ――――『魔族』としての、私の愉悦なのだから。




 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2019/3/4一迅社様より書籍版発売です。 ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=408189970&s 「万年2位が無自覚無双に無双するお話」新作です。こちらも、よろしくお願い致します。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ