表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約2年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

剣聖の弟子

作者:二階堂風都
記憶を保ったまま転生した異世界で、性別が男から女へと変わっていた。
更に転生先の両親が魔物に襲われて亡くなる不幸の中、初老の男性に助けられ、育てられる。
その男性はかつて王国で「剣聖」と呼ばれた騎士だった。
月日が経ち、田舎の山奥に隠居していた剣聖の爺さまの元に何故か王国からの召集状が。
「私」は腰を痛めた爺さまの名代として王都へと向かう。
育ててもらった恩を少しでも返すために……。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 155 を表示中
咆哮
2016/05/31 07:00
アリト砦
2016/06/02 07:00
突入
2016/06/04 08:38
勝利の陰で
2016/06/06 07:00
戦友
2016/06/08 07:17
伝令
2016/06/10 06:59
忍び寄る影
2016/06/12 07:00
衝突
2016/06/14 07:00
獣性と底力
2016/06/16 07:10
空隙
2016/06/18 07:03
炎の化身
2016/06/20 07:29
心燃えて
2016/06/22 07:00
獣人達の英雄
2016/06/24 07:18
帰還
2016/06/26 07:00
別れと集い
2016/06/27 07:09
四国会議へ
2016/06/28 07:54
第十章 四国会議
サロンにて
2016/06/29 08:12
風の大精霊
2016/06/30 07:45
武器屋の看板娘
2016/07/01 07:14
ヴァンの左手用短剣
2016/07/04 07:05
大切なあなたに
2016/07/08 01:31
護符
2016/07/12 00:31
康寧の一夜
2016/07/17 00:39
土の大精霊と王の政務
2016/07/21 21:30
幕間 槍兵と警護任務
2016/07/24 20:31
ガルシアの若き才人
2016/08/05 23:48
剣術指南
2016/08/10 23:39
会議前夜
2016/08/16 22:39
ドレスと懊悩
2016/08/26 01:20
光の中で
2016/09/14 23:15
族長ギタン
2016/09/22 22:33
エルフの王
2016/10/03 22:29
夜会の終わり
2016/10/16 23:20
別離
2016/10/23 21:45
第十一章 開戦
力の代償
2016/11/13 00:25
水の記憶
2016/11/21 01:26
集合
2016/11/30 23:40
双槌のドワーフ
2016/12/03 23:26
二対の魔法剣
2016/12/06 23:37
赤の部隊
2016/12/09 23:40
冬山の行軍
2016/12/13 23:53
夜襲
2016/12/17 23:29
士気の源
2016/12/20 22:37
マルタ砦防衛戦
2016/12/23 23:21
反攻
2016/12/27 00:19
戦いの報酬
2017/01/03 00:49
第十二章 血の道
進軍前夜
2023/03/05 13:20
帝国への潜入
2023/03/12 15:40
戦いの心構え
2023/04/16 11:45
とある帝国兵の記憶 前編
2023/04/29 11:05
とある帝国兵の記憶 後編
2023/05/06 14:05
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 155 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ